roomieちゃんねる

画期的すぎる。ネットが黒くなっただけで、鍋の中がよく見える

2024/02/25 08:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

Text by 岡本玄介

ギズモード・ジャパンより転載:

揚げ具合が白黒ハッキリ分かります。

揚げ物だけでなく鶏皮炒めなど、油はねが激しい調理に使うと便利なハンドル付きネット。揚げ物を一旦乗せたり湯切りをしたりで、まぁまぁポピュラーな台所用品かと思います。

しかし銀色のネットは、光を反射するせいなのか色のせいなのか、スクリーンになって向こう側が見えにくいんですよね。

それが当たり前だと思っていたら…? 実は色を変えると解決するんです。

黒だけど暗い部分が見える

株式会社シービージャパンの「調理具合がよく見える油はねガードネット」は、ただ黒くなっただけ。光が反射しないので、少し暗い鍋やフライパンの中でもよく見えるんです。

Image: CB JAPAN CO., LTD.

安全で清潔なクッキングを

ただ黒いだけで視認性が高まるだなんて、目からウロコですよね。25cmは1,540円(税込)で、29cmは1,760円(税込)。

手や顔に飛んでくる油を防御できますし、コンロ周りの油ハネが抑えられれば掃除の手間も楽チンになりますよ。

Source: CB JAPAN CO., LTD.

こちらもオススメ:オークス レイエ 油ハネを防ぐ メッシュカバー 29cm 日本製 LS1557 3,396円 Amazonで見る

PR

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細