roomieちゃんねる

5分もかからずに完成! 粉末を使わない、自家製ホットチョコレートの作り方

2024/02/07 08:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません


Anneta Konstantinides – BUSINESS INSIDER US[原文]訳:山口佳美 BUSINESS INSIDER JAPANより転載:

ミルク・バー(Milk Bar)の創業者クリスティーナ・トシ(Christina Tosi)さんは、わたしたちはもっと自家製のホットチョコレートを作るべきだとBusiness Insiderに語った。 温かいミルクの入ったマグカップに溶かしたチョコレートを加えて、ちょっとした”仕上げ”をプラスするだけだという。 トシさんが”仕上げ”にお薦めしているのは、ペパーミントエキス、バタースコッチチップ、アーモンドバター、シナモンだ。

寒い季節は甘いものが欲しくなるという人も多いだろう。

パティシエのクリスティーナ・トシさんのお気に入りは、5分もかからずに作れる自家製ホットチョコレートだ。

「わたしたちの暮らしにもっと必要なのは、ホットチョコレートです。自宅で作るホットチョコレートの力を侮ってはいけません」とミルク・バーの創業者であるトシさんはBusiness Insiderに語った。

「もうホットチョコレートの粉末は必要ありません」

Flori Bengescu/500px/Getty Images

ホットチョコレートミックスを使う代わりにトシさんがお薦めするのは、チョコレートを溶かすことだ。チョコレートチップでも板チョコでも、ハロウィンやクリスマスの残りでもいい。それを温かいミルクの入ったマグカップに投入して、仕上げに自分の好きなフレーバーをプラスする。

「バタースコッチチップやホワイトチョコレートチップを溶かしてもいいですね。仕上げにペパーミントエキスかピーナッツバターを少しプラスしても美味しいですよ」とトシさんは語った。

「ホットチョコレートの世界にはまだまだチャンスがあるとわたしは思っています。ミルクたっぷりの温かいチョコレートドリンクは味わい深くもなるし、個性的にもなり得ます」

トシさんはホワイトチョコレートかアーモンドバターを少しプラスして、シナモンをひと振りするのが好きだという。

トシさんの自家製ホットチョコレートの詳しいレシピはこちら

こちらもオススメ:高級ホワイトホットチョコレート350グラム (Whittard) – Whittard Luxury White Hot Chocolate 350g 3,719 Amazonで見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細