roomieちゃんねる

冷蔵庫のニオイはニトリの保存容器で丸ごと解決! このクオリティで1,000円以下って奇跡かな!?

2024/02/03 19:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
お気に入りのキムチがあるのですが、冷蔵庫で保存しているとニオイが漏れてしまうのがプチ悩みです。

なにかいい方法はないかと調べていたら、ニトリで良さそうなアイテムを発見しました!

よくあるガラスの保存容器に見えるけれど……

ニトリ「真空にできる耐熱ガラス保存容器 650ml」599円(税込)

ニトリで見つけたのは、大きなロックがついた耐熱ガラスの保存容器です。しっかり保存できそう!

でも、ただの保存容器ではないのです。上から見ると……

蓋にバルブが付いていて、真空状態にできるスグレモノなんです。真空で保存すると、食品の酸化が抑制されたり、湿気を防ぐことができるそう。

耐熱ガラスで、真空保存までできるなんて! さっそく使ってみたいと思います!

こちらもオススメ:Zwilling ツヴィリング 「 フレッシュ & セーブ 真空ガラスコンテナ Lサイズ 」 真空 密閉 耐熱ガラス 保存容器 コンテナ 【日本正規販売品】Fresh & Save 36803-300 2,640 Amazonで見る 2,112 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

ニオイ移りが気になる食品の保存にぴったり!

お気に入りのキムチが、賞味期限間近で安くなっていたので即購入。薄いプラスチックの容器は、一度開封するとニオイが漏れて冷蔵庫がキムチの香りになってしまいます……。

いつも移し替えているプラスチックの保存容器は、ご覧のとおり劣化してきて汚れがこびりついて落ちません。そのせいか、洗ってもニオイ残りが気になって、買い替えたいなと思っていました。

そこで、ニトリのガラス保存容器に移し替えてみたところ、汚れもニオイもつかず、とても快適に!

真空保存ってこんなに便利なんだ

ニトリ「真空にできる耐熱ガラス保存容器専用 手動吸引ポンプ」699円(税込)

真空保存したいときは、別売りの吸引ポンプの出番です!

2か所ロックしたら、バルブの上にポンプを置きます。

そして、引き手を上下させて空気を抜いていきます。6〜10回ぐらい動かすと、真空状態に。

試しにロックを外して持ち上げてみると、蓋が外れません! しっかり真空保存されていることがわかります。

冷蔵庫に入れてみると、ヨーグルトの容器の幅と、ほぼ同じぐらいでした。

真空にしているおかげか、賞味期限が近いキムチの酸化もゆるやかで、最後までおいしくいただけました!

電子レンジ&トースターでも使えるんだ

別の日にキムチと同様、容器にニオイがつきやすいカレーを保存してみました。

何日かにわけて食べて、最後には肉もなくなり、これをごはんに掛けても物足りない。

そこで、ごはんを混ぜ、ちくわを乗せて、電子レンジで自動あたため。

さらに、とけるチーズをかけて、トースターでチーズがとけるまで熱します。

チーズカレードリアのできあがり。本体は電子レンジとオーブン(トースター)が使えるおかげで、容器で簡単な調理もできるんです。

そのまま食卓に出せるシンプルなデザインも◎。冷凍保存は非推奨ですが、冷蔵庫で保存できる日数内で、ラザニアやグラタンのつくりおきをしておくのもよさそう。

すみずみまで洗えるよ

パーツが少なく、取り外しもスムーズなのもお気に入りポイントです。蓋はNGですが、本体は食洗機にかけて洗えます。

今回は650mlを買ったけれど、370mlと1040mlも使い勝手が良さそう。

ミートソース、チゲスープ、明太子、チーズ……まだまだ保存したい食べものばかりだから買い足しておこうかな。

たった300円のニトリのガラス容器で、作り置きが捗りまくった…

保存容器をガラスに変えたら、あらゆるストレスから解放された

こちらもオススメ:耐熱ガラス 耐熱容器 フタをしたまま 電子レンジ対応 オーブン 密閉 タッパー ガラス 耐冷 四角 蓋付き 保存容器 タッパー クリア BPAフリー 新生活 ギフト 日本国内検査済み タイボ (5個セット) 3,880 Amazonで見る 1,280 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細