roomieちゃんねる

半永久的に使える“卵”で冷蔵庫の「あのストレス」をサクッと解消。実験ですごい実力がわかったんだ

2023/10/12 19:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
冷蔵庫のニオイ取りに市販の脱臭剤やコーヒーかすなどを使っていたのですが、庫内で場所を取るし、定期的に交換をしなくちゃならないし……。面倒くささを感じていました。

そこで、ズボラでも快適に使える脱臭剤を探していたところ、いいアイテムがあったんです!

ニオイも湿気も生活感も消してくれた!

ひと目見てすぐに気に入ったのがsoilの「ドライングエッグ」です。

soil「ドライングエッグ」1,000円(税込)※Amazon価格 soil 珪藻土 ドライングエッグ 1個 1,000 Amazonで見る 1,100 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

その名のとおり、卵形の吸湿・脱臭アイテム。

素材は、秋田県産の珪藻土に炭をブレンドしたもの。天然素材だからキッチン周りでも安心して使えます。

大きさも形も、まさに卵! 卵のパックにピッタリとおさまりました。

使い方は、冷蔵庫内に置くだけ。

卵ケースや卵のパックに入れてもいいですし、ドアポケットのすき間にも入れられます。

今まで使っていた防臭剤は、冷蔵庫の中でパッケージが目立って生活感が丸出し……。

これをドライングエッグに変えるだけで、生活感が無くなりました!

交換式の防臭剤は、薬剤がなくなったら買い替えが必要ですよね。どうしてもこれを忘れてしまいがち。

でも、ドライングエッグは半永久的に使えるアイテムなので交換不要。ケアも簡単で、ときどき冷蔵庫の外で乾燥させるだけという手軽さも魅力です。

ドライングエッグを使い始めてから、体感で冷蔵庫内のニオイを感じることはなかったのですが、その実力をちょっとした実験で試してみることにしました。

キムチと一緒に袋で保存した結果……

効果を試すため用意したのはキムチ。保存袋の中にドライングエッグとキムチを入れて1日置いておくことにしました。

比較のためにドライングエッグを入れないものも用意して、冷蔵庫で保管したところ……

ドライングエッグを入れないものは、袋を開けた瞬間からニンニク臭が鼻をつきました。

袋の中に結露も発見。

それに対しドライングエッグを入れたものは、ニオイがマイルド。「キムチの香りがするな〜」という程度で、かなり印象が違いました。

結露もできておらず、しっかり吸湿してくれているようです。

ここまで違いが分かるとは思っていなかったので、正直驚きました。小さいのに優秀です!

水濡れには要注意!

ズボラにうれしいメリットばかりのドライングエッグですが、水濡れだけには注意しましょう。

長時間水につけてしまうと、乾くまでに1日以上必要なのだとか。

定期的にケアを行うためにも、2個用意して交換しながら使うと良さそうです。

見た目も効果も申し分なく、1,000円で半永久的に使えるコスパの良さも魅力。プチギフトなどにもぴったりだと思います!

コーヒーかすを脱臭剤に使っているならコレで生活感を消しちゃおう

生ゴミの臭いはこの袋で解決するよ!

soil(ソイル) 珪藻土 ドライングエッグ 1パック 5,100 Amazonで見る 4,400 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細