そんなときにオススメの塩抜き方法と塩鮭を料理に使うときのポイントを紹介します。
塩抜き方法2種類
塩抜きを真水で行うと、鮭の風味が損なわれたり、塩抜きにムラができてしまいます。
今回は「塩のみで行う塩抜き」と「みりんと料理酒を使用した塩抜き」の方法2種類を紹介。
どちらの方法も時間がかかってしまいますが、真水で塩抜きをするよりもおいしく仕上がります。時間のないときには前の晩や朝のうちに仕込んでおくのがオススメですよ。
塩で塩抜きをする方法1〜1.5%の食塩を加えて塩抜きをする方法です。鮭が水っぽくならず、ほどよく塩が抜けて食べやすくなります。
1. 水200ml、塩小さじ1/2を合わせ、塩鮭2切れを浸します。
2. 塩鮭にラップを密着させ、冷蔵庫で4〜5時間を目安に塩抜きをします。
みりんと料理酒で塩抜きする方法みりんと料理酒を使用すると鮭の旨味が逃げにくく、ふっくらと仕上がります。また、鮭の生臭さをやわらげる効果があります。
1. 塩2切れ、水200ml、料理酒大さじ1、みりん大さじ1/2を合わせます。
2. ラップは塩鮭に密着するようにかぶせ、冷蔵庫で3〜4時間を目安に塩抜きします。
※しっかりと塩鮭が浸らない場合は、容器の大きさに合わせて分量を倍量にしてください。
こちらもオススメ:キング醸造 日の出 稲美町産純米本みりん [ 兵庫県 400ml ] 787 Amazonで見る 504 楽天で見る!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
塩鮭をそのまま料理に使うときは?
塩鮭は塩水に漬けて保存を高めたもので、焼き魚にするのが一般的。
でも、生鮭が売っていないときは、塩鮭を上手に取り入れて料理したいですよね。塩抜きせずに料理に使うときには、下味をつけずに塩鮭本来の塩味をいかすのがオススメです。
甘口塩鮭「塩鮭のホイル焼き」。アルミホイルに塩鮭をのせ、料理酒をふりかけて野菜を並べて、包みます。水を加えたフライパンに入れたら、蓋をして15分間蒸し焼きに。
【塩分濃度3%程度】
下味の塩は省いて、料理酒やこしょうをしてからホイル焼きやフライ、ムニエルに。しょうゆやみそなどの調味料を加えるときには、レシピよりも分量を控えめにするのがポイントです。
中辛塩鮭「塩鮭とキャベツのアーリオオーリオ」。オリーブオイルでニンニクと塩鮭を炒め、茹でたスパゲッティとキャベツ、黒こしょうを加えてできあがり。
【塩分濃度5%程度】
塩気をいかしてチャーハンやパスタの具材に。しょうゆやみそなどの調味料を加えると、しょっぱくなりすぎてしまう場合があります。
調味料は仕上げに味見をして少しずつ加えるか、省くとちょうどよい塩気になります。
「塩鮭としめじの炊き込みごはん」。米、水、料理酒、焼いた辛口塩鮭、しめじを強火にかけ、沸騰したら弱火で10分炊き、5分間蒸らします。
【塩分濃度8%程度】
塩気がかなり強いので、炊き込みごはんや三平汁、おにぎりの具に。
炊き込みごはんや三平汁にするときは、塩やしょうゆ、白だしなどの調味料は省いて作ることができます。
塩抜き方法は応用もできて便利
今回、紹介した塩抜き方法は塩鮭のほかに、塩サバにも応用ができます。
塩抜きをしたり、塩鮭の塩味をうまくいかすことで、料理の腕もグッと上がりそう。塩鮭を使った料理の味付けがうまくいかない……というときは参考にしてみてくださいね。
9月が食べごろの「秋鮭」はどーれだ? 焼いてみると、一目瞭然!
こちらもオススメ:【 脂の乗った 塩鮭 】 鮭 切り身 塩鮭 冷凍 1.2㎏ (約30g×40切) / お弁当 おかず 小さめサイズ/ホテル 旅館 規格部外品 冷凍 訳有り 切り落とし 2,980 Amazonで見る!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")