roomieちゃんねる

使い心地サラサラで、エイジング効果も期待できる日焼け止め。もうこの夏はコレを手放せないよ…

2023/06/29 09:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
高品質で手ごろな価格のスキンケアブランド、EUCERIN(ユーセリン)。

そこで販売されているサンスクリームは、皮膚科医の協力のもと肌のことを第一に考えて作られており、スキンケアになじみがない人にもオススメしたくなる商品でした。

ユーセリンの「エイジディフェンスサンスクリーム」

ユーセリンにはさまざまなタイプの日焼け止めが販売されています。

その中のひとつ「エイジディフェンスサンスクリーム」は、SPF50と高い日焼け止め効果があるのはもちろん、ヒアルロン酸、抗酸化成分配合。エイジングケア効果も期待できる優れものです。

皮膚科医と開発していることもあり、香料、着色料、パラベン、PABAを使用していない自然派サンスクリームである点も特徴的。敏感肌な私の肌にも合いました。

こちらもオススメ:LA ROCHE-POSAY ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリアSPF50+・PA++++ 3,960 Amazonで見る 3,150 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

さらっとして白浮きしない

ベタベタテカテカして白浮きするサンスクリームもありますが、これはさらっとライトなつけ心地。

付けた後はテカテカというよりヒアルロン酸効果なのか、しっとりしていて肌にツヤが出たように思います。

左:サンスクリームあり
右:サンスクリームなし

クリームのテクチャーは固めですが、少量でも伸びがよくコスパも抜群です。

クリームが出しやすく液だれしない

サンスクリームの種類によっては、気温が高くなるとクリームが液だれすることもありますが、これは固めなテクスチャ。

気温が高くなってもドロッとした液体状になることなく使用できます。

クリームを出すときも、カチャカチャ振ったり逆さまにする必要はなく、ブッシュ式で簡単に出せます。

クリームの出口も汚れづらく手入れも楽チンです。

化粧下地としても優秀

コレひとつでも肌にツヤが出ますが、化粧下地としても優秀。

私はコレを付けたあと、軽くフェイスパウダーを塗るだけで過ごすことも多く、それだけでも肌のツヤがアップしているような気がします。

もちろん、ちゃんと化粧するときはファンデーションの下地としても使えます。

夫も愛用

夫はサンスクリームのベタベタテカテカ感が苦手で、あまり好んでサンスクリームを使用していませんでした。

これは白浮きしないのはもちろん、ベタベタ感が少なく「これなら使える!」と言って使用しています。

汗をかいて目にサンスクリームが入っても痛くなりにくい点も気に入っています。

また、女性だけでなく男性も「エイジングケアをしたい!」と思っている人は多いのではないでしょうか。

「メンズコスメ」となるとちょっとハードルが高く感じる方もいるかもしれませんが、これはサンスクリームなので手軽に使いやすい点も魅力です。

手頃な値段で高品質

エイジングケア成分配合のサンスクリームを販売しているブランドはありますが、通常のサンスクリームよりも価格は高め。

しかし、ユーセリンのサンスクリームは化粧下地にもなり、エイジングケア効果も期待できるのに手ごろな価格。

今まで夏は化粧ブランドのSPFが高い化粧下地を使用していましたが、コレに出会ってリピート中。

コンパクトなので、夏は小さなバッグに入れて持ち運べる点も便利です!

日焼け止めの“あのストレス”を解消したいならコレ!

メラノCCのUV乳液を1ヶ月使って手放せなくなった理由はね…

こちらもオススメ:LA ROCHE-POSAY ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリアSPF50+・PA++++ 3,960 Amazonで見る 3,150 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細