roomieちゃんねる

人生で初めて使い切ったアイテム! 「ハイライトにもなるチーク」はないと困るくらい愛用中です

2023/04/16 07:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
長引くマスク生活でアイメイク中心になりがちでしたが、そろそろチークも復活したい気分。

新商品にも目移りしそうですが、これがないと困る! と思うほどの一品を紹介します。

リピートするほどのお気に入り

SUQQU(スック) 「ピュアカラーブラッシュ」 6,050円(税込)

ベースメイクのように量を使わないチークでも、こちらは生まれて初めて使い切るほどに愛用しています。

プチプラでも素晴らしい商品が多い中ちょっとたじろぐお値段ですが、その価値が十分にある大人のためのアイテムです。

スック SUQQU ピュアカラーブラッシュ 6春菫 -HARUSUMIRE 6,550 Amazonで見る 6,968 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

優しい血色をプラス

お気に入りカラーは、朝焼けのようなピンクとラベンダーが美しい「06春菫(はるすみれ)」。

最初に見たときはかわいすぎるかな? と感じましたが、肌に乗せると不思議と自然に馴染みます。

before

After

細かいパールがさりげないツヤを与えてくれ、まるで温泉上がりのような桜色のほっぺに。

和を感じるネーミングも素敵で、まさに春に使いたくなるカラーです。

色も透明感も自在に調整

左から、左端のピンク色のみ、グラデーションの中心部分、ハイライトカラーのみ。

色味を調整できるので、他のメイクアイテムに合わせて微調整も可能です。

メイクの最後に、右端のハイライトをCゾーンに入れると立体感と透明感がアップ。

色はほとんどつかずテクニックなしでも、光が当たると艶めく自然な仕上がりが叶います。

アイシャドウの前にまぶたに馴染ませてくすみを払ったり、ハイライト変わりにピンポイントで使うこともできますよ。

ツールも優秀

フタの裏が大きな鏡になっているので、手元でのメイク直しにも便利です。

仕上がりを左右するブラシは、フラットなのに毛量がしっかりあり、粉含み抜群。

付属の小さなブラシとは思えないほどのクオリティで、出先でもキレイなグラデーションを作れますよ。

このチークと単色アイシャドウだけで、コンパクト系のアイテムが揃うのでメイクポーチがかさばらなくなりました。

極薄ケースで身軽に

ブラック&ゴールドの高級感のあるケースは、とにかく薄いのも特長。

アルミの名刺入れよりさらにコンパクトで、ポーチにスルッと入るサイズ感で、持ち運びにも便利です。

容量のわりに硬めの質感で意外と持ちがよく、粉が舞いにくいのもいいところです。

「4色パレット」を全色使いこなせない人におすすめの万能アイシャドウ

マスク着用時、サボり気味だった“あの部分”に! わざとらしくなく盛れるハイライト

スック SUQQU ピュアカラーブラッシュ 6春菫 -HARUSUMIRE 6,550 Amazonで見る 6,968 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細