roomieちゃんねる

布だから手が汚れない!眼鏡の曇り止め”クロス”が外出時に欠かせないアイテムだった

2023/04/03 19:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

普段から眼鏡生活をしている上に、趣味がシュノーケリング、曇り止めは生活に必須です。夏も冬も、本当に曇らない曇り止めを求めて、様々な商品を試しました。スプレータイプ、ジェルタイプ、「いっそのこと、界面活性剤が入っていればいいなら、台所洗剤でいいのでは?」と洗剤を塗ってみたことも。

しかし、洗剤は、眼鏡のコーティングをはがしてしまう恐れがあるし、スプレータイプ、ジェルタイプは、塗った後広げるために指を汚してしまいます。シュノーケリング用マスクには、これだ! と思う品に出会えましたが、眼鏡はまだまだ、帯に短したすきに長しという感じ。

そんな時に、クロスタイプの曇り止め「FOG STOP」を教えてもらいました。さて、今回はどうでしょう。期待せずに使ってみたところ、これは予想よりかなりいい感じです。

実験の結果をお伝えいたします!

手のひらサイズの携帯缶入り

Photo: 飯田あゆみ

現物はこんな感じの、ちょっとコミカルなイラスト付きの缶に入っています。密閉された容器の中に、曇り止めが滲みこんだクロスが入っている、と思ってください。

Photo: 飯田あゆみ


蓋を開けたところがこちら。

柔らかくて滑らかな布が入っています。予想と違ったのは、薬品が滲みこんでいるなら、よほどべたべたした感じがするのかと思っていたのに、まったくサラサラだったところ。「本当にこの布には、薬品がついてるのだろうか?」と疑うレベルでした。

ややしっとり感のあるつるりとした布。これなら、手が汚れる心配はなさそうです。

Image: CoSTORY

説明書きには、眼鏡の汚れを落としてから、曇り止めを使うように書いてあります。油分や汗などが付着した眼鏡では、曇り止めの効果が出ないからです。

レンズに「はあっ」と息を吹きかけながら拭くと良いとあったので、その通りに試すことにしてみました。

眼鏡の汚れをふき取り実験開始

対照実験を行うため、メガネ拭きで拭いただけのものと、「FOG STOP」で曇り止めしたものを用意します。

Photo: 飯田あゆみ

こちらは、曇り止めを使う方のメガネです。水洗いののち、眼鏡用クロスで拭き上げます。

Photo: 飯田あゆみ

その上から、「FOG STOP」で曇り止め。5~10回、均一に拭き上げるべし、と書いてありましたので、できるだけ全体的に塗ったつもりです。

Photo: 飯田あゆみ

外で試せると一番いいのですが、すでに春の陽気が訪れているため、冷凍室を使って、冬を再現してみました。このまま3分ほど冷凍庫で眼鏡本体の温度を下げます。

これだと、たぶん、眼鏡を冷凍庫から出した瞬間に曇るだろうな、と思いましたが、一応、蒸気にさらしてどうなるかをお見せするために、お湯も用意しました。

これだけ蒸気を浴びせても曇らない?!

Photo: 飯田あゆみ

はいこちら、100℃に沸騰したお湯です。水蒸気が、これでもかと上がっております。この上にそれぞれのメガネをかざしてみましょう。

Photo: 飯田あゆみ

こちら、対照実験用に用意した眼鏡。予想通り、冷凍庫から出した瞬間から曇り始めましたが、お湯の上では、もはや真っ白。冬のラーメン屋さん状態です。

これでは何も見えません。

Photo: 飯田あゆみ

こちらは、曇り止めを塗った眼鏡です。よくご覧ください。最初は、上と同様に曇り始めるのですが、ある瞬間から蒸気の上にかざしてあっても、曇りが晴れていきます。レンズの中央部分から晴れていく様子がおわかりでしょうか。

端がいつまでも白いままなのは、たぶん、塗りむらがあったからだと思われます。

FOG STOP」は、レンズがいったん曇っても、最終的にクリアになりました。これなら、普段のメガネ生活には、まったく問題なく使える優れた製品だと思います。

Photo: 飯田あゆみ

さらに、このサイズ感、どこにでも携帯できるので、効果が薄れてきたなと思ったらすぐに取り出して重ね塗りすることができます。しかも手は汚さずに。

他の用途にも使えます

Image: CoSTORY

眼鏡以外にも使える、と書いてあったので、今、バイクのフェイスシールドも「FOG STOP」のクロスで拭き上げてきました。これで、また寒さが戻ってきても大丈夫でしょう。

300回分も使える「FOG STOP」。本来なら1,320円のところ、CoSTORYで共同購入すれば、約16%オフの1,100円でお買い求めになれるそうですよ。

詳しくは以下のページでご確認くださいね。

拭くだけでメガネのくもりを解消する強力 曇り止めクロス 1,100円

2名で買うと約16%OFF!(一般小売価格1,320円)CoSTORYで共同購入する

【CoSTORYとは?】 

CoSTORY(コストリー)』は、友人や家族・同僚などと一緒に、楽しくお得にショッピングができる”共同購入”の体験を提供する、新しいソーシャルコマースプラットフォームです。

24時間以内に設定された人数以上で買い物を行うことで、最大50%OFFの特別割引適用・限定商品をGET※など、一人では得ることのできない特典を受けることができます。

※特典内容や、購入成立のための必要人数は、商品によって異なります。

※個別配送のため、一緒に買う他の購入者に個人情報が共有されることはなく安心です。

※その他ご不明点は、チュートリアルおよびQ&Aを参照ください。

Photo: 飯田あゆみ
Source: CoSTORY

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細