今回は、今までROOMIEでご紹介してきた、引越してすぐに導入しておくと便利な100均アイテムをまとめてみました!
セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」
暮らしの中で、「ここにひっかけられる収納があったらなぁ」と思うことってありませんか?
そういう場所に限って、マグネットフックがくっつかなくて、もどかしい……。
セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」は、フィルムを壁面に吸着させるだけでフックを取り付けられるので、マグネットがくっつかない場所でも気軽に設置できる優れもの。
さまざまなタイプが展開されていますが、わたしがお店で見つけたのは、以下の5つ。
・石けんトレー・コップホルダー
・歯ブラシホルダー 2P
・シェーバーホルダー
・ダブルタイプ
耐荷重は1kg〜2kg程度と、頼もしいかぎり(歯ブラシホルダーを除く)。
わが家では、コップホルダーと石けんトレーを半年ほど使用していますが、剥がれたことはありません。
セリアのフィルムフックは、以下の手順で簡単に設置できます。
1. 設置面の汚れを取り除く2. 吸着面の裏面についているフィルムを剥がす
3. 吸着面を設置面に押し付ける
2のフィルムとは、吸着面の裏についている白濁色のシートのこと。そっと剥がしてくださいね。
私は最初、吸着面ごと無理やり引き剥がそうとして、吸着面をびりっと破いてしまいました。吸着面と設置面の間の空気を抜くのが、ポイントだそう。
ユニークなのは、フックの形さえ合えば使い方の幅が広がるところ。
例えばわが家では、石けんホルダーはシンクのスポンジトレーとして、歯ブラシホルダーはカミソリホルダーとして使っています。
特に石けんホルダーは、水が切れる仕組みになっているため、スポンジを衛生的に収納するのにぴったり!
たったの100円なので、「ちょっとここに、収納がほしいな〜」と思ったときに、気軽に設置できますよ。
耐荷重に気をつけつつ、いろんな使い方を試してみてくださいね。
フックを設置できるのは、ツルツルした平らな面とのこと。
わが家の場合、シンクや洗面所には問題なく設置できましたが、お風呂の壁など凹凸があったり、ザラザラしていたりする面には、フィルムがくっつきませんでした。
浴槽の外側や鏡にフィルムがくっついたので、一件落着。
簡単に取り外せるのも、フィルムフックの魅力。
取り外すときは、フィルムをつまんで持ち上げるだけ。
もちろん、汚れてきたら中性洗剤で洗えるので、フックの衛生面が気になる人にもおすすめです。
100円なのに、信じられないほど便利なフィルムフック。
ぴったりの使い方を見つけて、自宅をプチ改造してみてくださいね〜。
詳しくはこちらから↓
正解は吸盤じゃなくて、シールでした。コレで水回りの“ひっかけ収納”が完成したよ|マイ収納スタイル - ROOMIE(ルーミー)
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」1年経って剥がしてみた
掃除をする中で、一番時間がかかる場所といっても過言ではない浴室。
特にコーキング周り(浴槽周りのパテで隙間が埋められている部分)は黒カビや汚れが溜まっていて、ゴシゴシと落とすだけで一苦労します。
以前ROOMIEでご紹介した、コーキング周りに貼るけで防カビしてくれるダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」を、1年経って剥がしてみました。
防カビ剤入りで安心の日本製。掃除の仕上げにテープを貼ればカビが防げるという優秀アイテムです。
あっという間に1年が経ってしまって、貼っていたところがベタついたり汚れが入ったりしているかも、と少し不安になりながらも取り外してみました。
ちなみに剥がしている途中で破れはするものの、べたつきもテープ跡もなくキレイに剥がすことができました!
え、こんなにキレイだったっけ!? というくらい、テープで保護していたわけなので剥がした跡はピカピカ。予想以上に優秀だったかも。
貼るの忘れてたところはカビができてしまって掃除するのも一苦労。というか、カビなかなか落ちないんですけど……。
何事も予防って大事です。カビも発生したらテンションも下がるし、掃除の手間も増えます。
それよりかは掃除のあとの一手間で、カビ防止していく方が効率的で衛生的。
今年はしっかりと隅々まで、カビ汚れ防止マスキングテープを貼っていくことにしました。
ただ貼り方にコツがあって、少しずつ貼っていかないとこんなふうにシワになっちゃいます。一気に貼るより短く区切って貼ったほうが仕上がりもキレイです。
貼る前にはしっかりと水分をとった乾いた状態がベスト。掃除してすぐ貼るよりかは、ちょっと時間を置いて乾燥させてからがおすすめです。
去年の失敗は1個しか買っておらず、せっかく掃除モードに入っているのに、テープが足りずに貼る作業を中断してしまったこと。それで貼り忘れがあったというわけです。
結構すぐになくなっちゃうので、浴室ドアなど広範囲に使う予定があるなら複数個買っておくと良いです。
今回も貼っているのがわからないくらい自然な仕上がりにガッツポーズ!
家族も誰も気づかないけれど、しっかりとカビを防止してくれる。
やっぱりお前は優秀だ! とお風呂に入りながら感激している毎日です。
詳しくはこちらから↓
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」を1年使って剥がしてみたら…。貼っておくだけでこんなにキレイが続くのか! - ROOMIE(ルーミー)
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
ダイソーの合わせ技で排水溝掃除が快適に
排水溝の掃除って、掃除の中でも一番面倒…
そんな面倒な排水溝掃除があっという間に終わる、優秀コンビがこちら。
ダイソー 左:「排水口髪ゴミ取りスポンジ」 右:「ゴミを見せない目隠し洗面ゴミガード」 各110円(税込)どちらもダイソーで110円ととってもお手頃です。
スポンジは、髪の毛や細かいゴミもしっかりキャッチしてくれます。
そのまま排水口に置くだけでもOKですが、ゴミが丸見えになってしまうのが気になるところ。
また、目が細かい分詰まりやすく、すぐに水の流れが悪くなってしまうデメリットも……。
一方ゴミガードは、中央が立ち上がっていて水切れの良さがポイント。
受けカゴにゴミが溜まっても、真ん中から水が抜ける構造です。
これ単独でも備え付けの部品よりは確実に掃除しやすいんですが、カゴ部分に絡まった髪や汚れを落とすのもちょっと面倒。
ですが、ここにスポンジを合わせれば、ゴミをしっかりキャッチ&水切れの良さというそれぞれの持ち味を活かせます。
サイズもピッタリで、組み合わせるために作られたのでは? と思ってしまうほどです。
また、ゴミを目隠ししてくれるので、見た目にもスッキリ清潔感があります。
ゴミが溜まったら、スポンジを取り換えるだけなので10秒ほどでお掃除完了。
ブラシで引っ掛けると手を汚さずに快適に交換できますよ。写真では、無印良品の隙間掃除用ブラシを使っています。
スポンジはあらかじめちぎってボックスに入れておくと、すぐ使えて便利です。
汚れが目立ちやすい水回り、メンテナンス性を抜群にアップしてくれるコンビをぜひ試してみてくださいね。
詳しくはこちらから↓
ダイソーの合わせ技で、排水溝の掃除が10秒で終わるシステムが完成した! 見た目も掃除のしやすさもばっちりだよ~ - ROOMIE(ルーミー)
山崎実業のおかげでやっと「リュックの定位置」ができた!
無印良品の新作で、気になる水垢にサヨナラ!
こちらもおすすめ: マスキングテープ 防カビ 汚れ防止 汚れ予防 マステ 汚れ 15mm幅 白 ホワイト 10m カビ 予防 水垢 テープ 防カビテープ 防腐剤 溝 トイレ キッチン シンク 洗面台 日本製 国産 送料無料 598 楽天市場で見てみる !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
-
ショートパスタに「ローマ風プンタレッレ」を合わせてみたら【こぐれひでこの「ごはん日記」】
-
一覧へ
-
220円で買えるダイソー「精密ドライバーセット」は隠れた生活の必需品。20種類もアタッチメントがあるから日常づかいはこれで十分だね~