roomieちゃんねる

寝ている間に「カサカサ手肌」がしっとり! 指先がないからスマホも使えて、もう手放せません

2023/03/19 08:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
顔の乾燥に加え、手肌の荒れや乾燥も気になりますね。

手洗いや消毒、水仕事や空気の乾燥、冷たい風……と生活していればお肌によくないことばかり。

ゆっくりマッサージなどしている時間もないので、寝ている間にキレイになったらいいのに……なんて思っていました。

ナイト手袋で寝ながらケア

silk to「シルクナイト手袋 指先なし」1,980円(税込)

そこで取り入れたのが、この「シルクナイト手袋」。シルクのアイテムは、実際に使うのは初めてです。

一見そんなにあたたかそうには見えないのですが、着けてしばらくするとほんわか手があたたかくなってきました!

たしかに数時間着けているだけで肌のカサカサ感が消えたような……。

そのままでも十分いいのですが、いつも使っているハンドクリームを塗ってから手袋をして、一晩寝てみることに。

手袋をしたまま寝ることに最初は違和感はありましたが、ゴムのところの締め付け感がなく、そのまま朝まであまり気にせずに眠れました。

そして起きてみてびっくり。いつもより手がしっとり、ふっくらしていて、細かなシワが気にならないんです。

ハンドクリームを塗った直後のしっとり感とはまた違って、内側にしっかり浸透しているしっとり感。いつもと同じハンドクリームなのに、まるでクリームをランクアップさせたような感じです。

\期間限定P最大20倍/ 【楽天1位14冠達成】 silkTo シルク 手袋 指先なし 1,980 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

シルクは一年中使える

シルクは人の肌に近い成分でできていて、刺激も少なく静電気も起きにくい、肌に優しい素材です。

また冬はあたたかく夏は涼しい・保湿性と放湿性に優れているので、一年中使えるのもうれしいポイント。もっと早く使えばよかった!

指先がない形のメリットは…

ベッドに入ってからもスマホを触ることを考えて、指先がないタイプを選びました。

アラームをかけたり止めたり、夜中に時間を確認したりと手袋をしたままスマホを使えて便利です。

布団から出した手が冷えることもなくとても快適!

夜だけではもったいない!

室内にいる日中でも冷え性だとすぐに指先が冷たくなってしまいます。そんなときは夜じゃなくてもシルクナイト手袋の出番。

指先がないからパソコンの操作もいつも通りできちゃいますよ。

洗い替え用に2色セットを購入

毎日使いたいので洗い替え用に2色セットを購入しました。同色2組セットもあります。

シルクのこの使い心地のよさをを知ってしまったらもう手放せません。

靴下も買おうかな、指先があるタイプの手袋も揃えて使おうかな〜なんて考え中です。

\期間限定P最大20倍/ 【楽天1位14冠達成】 silkTo シルク 手袋 指先なし 1,980 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")


これ、「繰り返す肌荒れやザラザラする角栓」に悩んでいる人に試してほしい……!

春の“ゆらぎ肌ストレス対策”に、ROOMIEライターが取り入れたスキンケアアイテムも要チェック

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細