Photographed by 山田洋路
ライフハッカー[日本版]より転載。
仕事用アイテムにお弁当箱をプラスすると、バッグが溢れんばかりの状態になってしまうのは悩みの種です。
別個で専用ポーチを用意するくらいなら、お弁当箱用部屋が備わったトートバッグでひとまとめにするのがスマートかもしれません。
クラウドファンディングmachi-yaでプロジェクトを展開するのは、2階建てで取り出しやすいビズトート「FLOORTOTE」です。
大容量で荷物の多いビジネスパーソンにも使いやすそうなトートバッグをお借りしてみることに。2階建て構造の収納性の高さには、脱帽のひと言…! バッグに備わったほかの魅力と併せてご紹介していきます。
男女ともに使えるミニマルデザイン
こちらが「FLOORTOTE」。外面には出っ張りの類はほぼ見当たらず、男女ともに違和感なく使えるミニマルなデザインが魅力的です。
バッグの下部にぽっかりと空間が覗き、1階2階ともにモノがたくさん入りそうです。見た目のラグジュアリー感は、素材のエコレザーによるところも大きいんじゃないでしょうか。
撥水性のある素材は汚れが付いてもサッと拭き取れて機能的。フォルムもしっかり保ち、長く使っても清潔感をキープしてくれそうです。
このサイズと質感にして重量は1200gとなっていて、本革バッグにない軽さを実現しています。
バッグ自体が重いと、荷物持ちにとってダブルパンチですが、その点「FLOORTOTE」なら、負担少なく持ち歩けます。
たくさん入って整理整頓も捗る
メイン収納は余裕のサイズ感。
13.3インチまでのノートPCが収まりますし、A4サイズのファイルや書籍、モバイルバッテリーなどがスッポリ収まりました。大判トートはさすがに入り口も広くて出し入れしやすいです。
ちなみに内側には小物ポケットが3つ備わっているので、大きな空間に紛れると厄介な文房具やメモ帳なんかをていよく収められます。
またタブレットなど大きくて薄いモノのために、バッグ背面にはサブ収納が備わっていました。こちらマグネットで入り口がピタッと留まるので、中身が飛び出る不安がありません。
お弁当箱や着替えの専用スペースが使いやすい
保冷保温スペースには大き目のお弁当箱も収まり、男性にも嬉しい仕様。下段にお弁当箱があれば、万が一汁もれしてもPCや書類に被害が及ばない点が安心できます。
フルーツやスナック、ドリンクなんかを入れてもいいでしょうし、整理整頓しやすい収納スペースとして活用するのもあり。
大きめのバッグは底にしまったものを取り出しにくいとの難点がありますが、「FLOORTOTE」ならダイレクトに取り出せるのも魅力的。
ジムの着替えや濡れタオルなど、一般的なバッグには収納しづいものも任せられてなかなかの万能っぷりです。
大きなモノを入れるときには2階建て構造を解除
15インチのノートPCといった、大きな荷物を持っていきたいときには、2階建て構造を解除可能。メイン収納の底部分のパーテーションがファスナーとマジックテープをはずしてパカっとオープンできる仕組みになっていました。
斜め掛け用のストラップも付けられ、つくづくシーンによって使い分けしやすいバッグです。
細かい点では、ダブルファスナー仕様でどちらの方向から開けられる点も使いやすい。また、底鋲が付いていて自立するのも機能的に使えるポイントだと感じました。
絶妙なサイズ感で取り出しやすいトートバッグ「FLOORTOTE」は、現在machi-yaで支援を受け付けています。
執筆時点では早割、一般発売予定価格より20%OFFの15,200円(消費税・送料込み)よりオーダー可能となっています。カラーは落ち着いた3色展開。今回お借りしたBlackに加え、TANとWHITE SMOKEからお選びいただけます。
大容量なバッグとなるとリュックタイプが選ばれがちでしたが、よりスタイリッシュな代替バッグとして「FLOORTOTE」が活躍してくれそうです。プロダクトについての詳しい情報は、以下のWebページからチェックしてみてください。
こちらもオススメ!仕事も普段使いも。いつでもどこでも形を変えられる4WAY本革バッグ
薄くて軽いウエストバッグ をレビュー!体へのフィット感が心地良すぎて手放せない
必要なモノにすぐにアクセス!サイズ調節可能な2階建てトート「FLOORTOTE」 15,200 20%OFF machi-yaで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
コメント
コメントを書く