roomieちゃんねる

フルHD&コンパクト&広角!Webカメラ「W21」がリモートワークで快適度が急上昇

2023/01/21 21:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
※ 本記事は2022年11月8日の記事を再編集して掲載しています。
こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。

ライフハッカー[日本版]から転載

見た目の印象が相手に与える影響って大きいですよね。

ビデオ会議でのコミュニケーションが日常的になり、「操作には慣れたけどカメラ映りが気になる」「画質が荒い気がする」なんてことありませんか?筆者も画面に映る自分の姿を見て映りの悪さに驚くことも多々。

そこで気になったのがWebカメラの性能。カメラが付いていないデスクトップ用にはもちろん、普段使っているノートPCのカメラよりも映りが良くなるなら使ってみたいという人も多いはず。

photo:田代くるみ

昨今、世に出回るWebカメラは種類も豊富。数あるWebカメラの中でも、今回お借りしてレビューするのは、防犯カメラのリーディングカンパニーであるFOSCAMが開発した「W21」。早速ご紹介していきましょう。

フルHDでコンパクト!広角レンズも

この商品、フルHDで高画質であることに加えて84度の広角レンズを備えているので視野が幅広いんです。

オンライン会議中、「人より顔が大きく映っている気がする…」と思ったことありませんか?広角レンズだとほどよい大きさで映るので相手にも圧迫感がなく、会議に集中できます。

photo:田代くるみ

個人的にいいな、と思ったのはサイズ感。

コンパクトで軽く、取り外しも簡単なので持ち運びも楽々。また、WindowsやMac、Androidにも対応しており、スマホやタブレットに繋いで使うこともできるので出張先やワーケーション先でも活躍間違いなしですね。

photo:田代くるみ

同梱品は非常にシンプル。「W21」本体とプライバシーカバー、ユーザーガイドの3点。

装着するだけでOK!一瞬で準備完了

photo:田代くるみ

セットはとても簡単。カメラ接続部を天板上部に挟み込み、あとはUSBを接続するだけ(別売りの三脚を使えばPCから離れた場所にカメラを置くことも可能)

photo:田代くるみ

たった数秒で準備は完了!早速使ってみましょう。

▲PC内蔵カメラ
photo:田代くるみ

▲「W21」
photo: 田代くるみ


内蔵カメラ比較してみるとやはりフルHDだけあって「W21」の方が画質が良い!内蔵カメラだとどうしてもぼやけて暗く映ってしまいますが「W21」はくっきり明るい。画角も広々していて奥行きを感じます。

photo: 田代くるみ

実は「W21」にはライブストリーミング用のマイクも内蔵されています。通話もPC内蔵の物と変わらず問題なくできたので音質も心配なさそう。

カメラ起動中は電球マークが緑色に光るので、カメラのオンオフ確認ができるのも便利。プライバシーカバーが付属しているのでカメラが起動してしまっていないか不安…なんてこともありませんね。

「W21」は、参考価格4,939円。共同購入サイト「CoSTORY」で共同購入すれば、約61%OFFの1,900円でご購入いただけます。

FOSCAM W21 家でも快適に仕事ができる高性能Webカメラ 1,900円

2名で買うと約61%OFF!(一般小売価格4,939円)

CoSTORYで共同購入する

※上記のリンクは1/19 18:00まで有効です。以降はこちらからお求めください。

自宅を映画館に「Nebula Capsule II」は電源を入れるだけ

iPad Proにもまだない”2つの便利すぎる機能究極に使えるタブレットの魅力的

コンパクトで軽いですし、結構お手軽なお値段なのでPCにカメラが付いていない人はもちろん、これまでPC内蔵のカメラを使用していた人にもオススメです!

【CoSTORYとは?】 

CoSTORY(コストリー)』は、友人や家族・同僚などと一緒に、楽しくお得にショッピングができる”共同購入”の体験を提供する、新しいソーシャルコマースプラットフォームです。

24時間以内に設定された人数以上で買い物を行うことで、最大50%OFFの特別割引適用・限定商品をGET※など、一人では得ることのできない特典を受けることができます。

※特典内容や、購入成立のための必要人数は、商品によって異なります。

※個別配送のため、他の購入者に個人情報が共有されることはなく安心です。

※その他ご不明点は、チュートリアルおよびQ&Aを参照ください。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細