roomieちゃんねる

手を塞がずにドリンクとスマホを持ち運べる。クリップ式の小物ポーチが登場

2022/12/16 09:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません


Photographed by ECBB ライフハッカー[日本版]より転載。

コーヒーとスマホで手がふさがってしまう不便な状況が、日常的に発生しているのではないでしょうか。そんなときに活用したいのが、ドリンクとスマホが納められる「#2GO(トゥーゴー)」です。この小物ポーチは、常に垂直ポジションを保つことで収めたドリンクがこぼれない、との優れものです。革新的なアイデアに惹かれる人が続出し、クラウドファンディングで累計3000万円以上の支援を集めています。

この人気ポーチの第4弾となる「#2GO 4」が、ついにmachi-yaに登場しました。片手で簡単に着脱できる特殊クリップがパワーアップするなど、今作も思わず唸らせられるようなアイデアが満載。そのほかどんな進化を遂げたのか、プロダクトの注目ポイントと合わせてまとめてご紹介していきます。

2軸機構でポーチは常に垂直をキープ


まずは「#2GO」の基本的な特長について改めておさらい。ドリンクがスッポリ入る収納スペースと、スマホを入れるのに丁度いいフラップ付きポケットがついたポーチが、リュックやポケットにクリップできるとのアイデア商品です。


普通なら移動中にリュックが揺れるとクリップしたポーチも傾き、ドリンクこぼれが起きてしまいそうですが、「#2GO」に限ってはその心配はなし。2軸機構によりポーチの角度が保たれるので、全神経をドリンクに集中させながらのすり足歩行から解放されるというわけです。

片手でどこにでもクリップできる


次に注目したいのが「#2GO」の特殊クリップです。片手で開閉できるのにグリップ力がパワフル。またクリップ面の形状の工夫により、ポケットなんかの薄手の布素材から自転車のハンドルなんかの太めのバーにまで取り付けられます。


さらに今作では、形状や素材をブラッシュアップした“モンスターグリップ”を搭載。グリップの安定感が向上しています。

こうしたマジカルな仕掛けのおかげで、ドリンクは自転車やキャリーバッグなどに設置することまで可能に。コーヒーをテイクアウトすれば自ずと片手を占有されるとの常識は、すでに過去のものになりつつあります。

使いやすさを追求した細やかな工夫がたくさん


ドリンクを入れていないときにはもちろん、イヤホンやモバイルバッテリーといった小物をたくさん収納可能。ペットボトルもスッポリと収まります。

持ち手のほか、ストラップ取り付け金具も搭載していますので、肩掛けポーチとしても重宝。今作より、マスクフックとしても利用できるS字カラビナも付きました。

前面と底面の素材がメッシュ地なのは中身が一目でチェックできる点以外にも、通気性を促すとの利点もあります。素材には抗菌・防臭加工が施してあるので衛生的に使えそうです。

細かな工夫として、スマホポケットがポーチの前後、どちらにも取り付けできるようになっています。ユーザーの要望を反映したこの設計により、よく使うスマホを常に取り出しやすい位置に設置できます。

ドリンクとスマホをセットで持ち運べる「#2GO 4」は、現在machi-yaで支援を受け付けています。執筆時点では3,999円(消費税・送料込み)より支援可能な状況です。カラー展開が豊富なので、ライフスタイルや好みにピッタリのものが選べます。ちなみに、「#2GO 4」のカラーはこれまでのブラック、カーキ、ネイビー、レッド、グレイに加え、新色の迷彩、サーモンピンク、ミントブルーとより個性的なラインナップが加わりました。

気分に合わせてカラーを使い分けたい方、家族で使いたい方などに向けて、複数個セットの支援コースも用意しています。以下のWebページで詳しい内容をチェックしてみてください。

コチラもおすすめ!KEYUCAのステンレスカップは陶器っぽいのにしっかり保温してくれる

猫舌さんにはコチラ!「猫舌専用タンブラー」は熱い飲み物を絶妙な温度にしてくれる!

今までにないスマホ・小物ポーチ・最新版!【#2GO 4】ドリンクホルダーにもなる 3,999 税込、送料無料 machi-yaで見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細