roomieちゃんねる

容量も用途も“拡張”するバッグ。ストレッチバッグに旅の荷物を詰め込んでみた。

2022/09/22 09:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません


Photographed by にしやまあやか ライフハッカー[日本版]より転載。

荷物の量に合わせて、バッグを変える…ではなく、バッグ自体が変わるんです!

machi-yaでプロジェクト実施中の「QUALPACKストレッチバッグ」は、収納部分が拡張したり、紐の長さを変えられたりと、シーンに合わせてバッグが拡張するちょっと画期的なプロダクト。

今回は、サンプルをお借りして「QUALPACKストレッチバッグ」に旅の荷物をたっぷり入れてみました。どこがどのように拡張するのか確認していきましょう。

大容量! 2泊3日の荷物がこれ1つに


こちらがお借りした「QUALPACKストレッチバッグ」です。畳んだ状態だと、ちょうどスクールバッグ程度の大きさに感じました。

プロジェクトページによると、2泊3日分程度の荷物が入るのだとか。


そこで、リアルに2泊3日分の荷物を用意してみました。

しかも、今回はデニムパンツのようなかさばる洋服をあえてセレクト。バスタオルや予備の靴まで用意しています。少々いじわるな荷物量かもしれませんが、本当に入るのでしょうか…?


畳んだ状態では小さく見えましたが、バッグを広げてみると、マチがしっかりありました。荷物がどんどんバッグの中へ…。


小物類は各種ポケットへ。ポーチをうまく活用できないズボラ気味な私には、ポイポイ入れらるポケットがたくさんあるのはありがたいんです。

外側には表裏両方に大きなポケット、表側のポケットにはキーリングがありました。バッグ内側には、大きなメッシュポケットまで備わっていましたよ。


靴以外の物は全てバッグの中に収まりました。多少は余裕がありそうですが、この上に靴が入るとはとても思えませんよね。


ここでようやく出番を迎えるのが、「QUALPACKストレッチバッグ」のフレキシブルポイントその1、拡張収納です!

バッグの底の方にあるファスナーを開けると、なんと収納部分が12cm縦に伸びるのです。


実際使ってみると、想像以上に拡張収納が広くてびっくり。靴だけでは物足りないくらいの大容量です。

もう入れるものがなくなってしまったので、ちょっとバランスが悪いですが、このままに(特に支障はありませんでした)。

これなら安心して、たっぷりお土産を買えそうです。

持ち方もいろいろ


「QUALPACKストレッチバッグ」のフレキシブルポイントその2は、持ち手の長さを自由に変えられるところ。

持ち手は短めに、ボストンバッグ風に持ち歩いてもOKです。



アジャスターで長さを調節すれば、この通り。ボストンバッグからショルダーバッグへ変身します。



付属のクロス紐を取り付ければ、クロスバッグにも。



長旅にはこちら。道具要らずでキャリーバッグにドッキングもできてしまいます。

背面の外ポケットの底部分にあるファスナーを開け、そこにキャリーバッグを通せばOK。ポケット上部のボタンを閉じれば、キャリーバッグから外れないので安心です。

カラー展開も豊富。ビジネスや通学にも使えそう


「QUALPACKストレッチバッグ」は使えるシーンもさまざま。パソコンや大きめの雑誌も余裕で入るサイズなので、荷物が多いビジネスパーソンにもおすすめです。ビジネス利用なら、カラーは「ブラック&ブラック」が無難で使いやすいかもしれませんね。

今回サンプルでお借りしたのは、「ブラック&ブラック」と「アイボリー&アイボリー」の2色でしたが、プロジェクトページでは他に6色。全8色のカラーが紹介されています。

ちなみに筆者の個人的なお気に入りは、先ほど旅の荷物を入れてみた「アイボリー&アイボリー」。洋服との馴染もよく、日常使いから旅行、ジム通いまでカジュアルに幅広く使えそうなところが気に入りました。

「QUAL PACKストレッチバッグ」の購入はクラウドファンディング実施中の今がお得です。先着200名様限定で、一般販売予定価格6,480円(消費税・送料込み)から20%OFF、5,180円(消費税・送料込み)で手に入りますよ。詳細は、下記リンク先ページをご覧ください。

日常使いにはコチラ!ミステリーランチの「ディストリクト4」は見た目以上の収納力!

本革なのに洗える!?“水洗い可能な革素材”のレザートートバッグは長く使えて機能的!

サイズや持ち手が自由に変化する!アウトドア・スポーツにも最適なストレッチバッグ 5,180 超早割 20%OFF machi-yaで見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細