roomieちゃんねる

無印良品の隠れた逸品「つばき油」。ベタベタしないので毎日のスタイリング〜全身の保湿にまで重宝するよ|マイ定番スタイル

2022/09/14 12:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

最強の「身軽セット」でバッグの中身がゴチャゴチャしちゃう問題を克服できたんだ 夏に受けた紫外線のダメージからか、髪がパサつくようになりました。

ヘアケアを見直していたのですが、これは暮らしに取り入れたい!と思うヘアオイルが無印良品にあったんです。

国産のシンプルなつばき油

Found MUJI「つばき油」1,990円(税込)

それがこちら、Found MUJIの「つばき油」です。

Found MUJIは無印良品が展開するラインのひとつで、永く、すたれることなく活かされてきた日用品を世界中から探し出し、生活や文化、習慣の変化に合わせて少しだけ改良し、適正な価格で再生するというコンセプト。

わたしは最近知ったのですが、良質なアイテムだけど適正な価格かつ、世界各地の文化や生活を感じることができる点に強く惹かれ購入してみることにしました。

このつばき油は、伊豆大島でとれた椿の種から作られたそう。

成分はつばき油のみと、ごくごくシンプル。

髪の毛だけではなく、顔や体にも使うことができますよ。

こちらもオススメ:ツバキオイル 黒ばら 純椿油 47mL 623 Amazonで見てみる 749 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

軽やかで使いやすい

手に取ってみると、意外とさらっとしていて粘度は低め。

無香料ということですが、油特有の香りもほとんどなくとても使いやすい!

色はやや黄色味ががった透明で、こちらも着色料は使っておらず自然な色。

ダメージが気になり、まとまりにくい髪質のわたしだと、だいたい5滴ほどを手にとってから髪につけるとちょうどいい感じです。

毛先を中心につけて、余った分を髪全体になじませていきます。

軽やかなつけ心地なので、使用後の手のベタベタ感が少ないのも使いやすいポイント。

毎日のヘアケアにはもちろん、スタイリング剤としても◎。

ほどよいウェット感になり、簡単にヘアスタイルを作ることができました。

持ち運びにも◎

容量は50ml。小さなサイズなので、持ち運びにもぴったりです。

また、中栓からオイルが溢れることがなく、容器がベタベタになりにくいのも地味にうれしい!

蓋も開閉しやすく、使いやすいデザインなのもさすが無印良品。

ボディに塗ってもしっかりと保湿してくれました。

髪とボディの保湿用として1本にまとめれば、旅行など出先でも荷物を減らすことができますよ。

目的別に使い分けるとよさそう

過去によく使っていたつばき油があるのですが、そちらのほうがテクスチャーが重いような。

カラー後や乾燥が気になる時期でも、しっかりとまとめてくれるので、よりしっとり感を必要としているときに向いている気がしました。

無印良品のつばき油は、日常使いにぴったりで、オイルタイプが苦手な方でも使いやすいのでは?と思うほどベタつにくい!

髪の状態や目的によって使い分けるとよさそうです。

暮らしに寄り添ってくれるアイテムがたくさん

今回はじめてFound MUJIのアイテムを使ってみましたが、暮らしにそっと寄り添ってくれる優しい使い心地ですっかりファンになりました。

他にも制作過程が目に浮かぶ素敵なアイテムがたくさんあるので、ぜひたくさんの方に知ってもらいたいな〜。

マルチに使える国産のつばき油が夏のダメージ髪・肌をすこやかに保ってくれました。

つばき油[Found MUJI]

無印良品のオイル、全身に使うなら「スウィートアーモンドオイル」もおすすめ!

髪の量が多くてモフッとしちゃうお悩みは、「オイ オイル」におまかせ。

こちらもオススメ:ツバキオイル 黒ばら 純椿油 47mL 623 Amazonで見てみる 749 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細