夏のひんやりドリンクに「紅茶専門店用」のティーベース。 凍らせたり、ゼリーにしたりアレンジも自在
※本記事は2021年1月23日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by Bon-Masu
私は、フォーム材付きのベルクロストラップをよく使っています。
これまでは、釣具店で「ロッドベルト」と言う名前で売られているものを購入してきましたが、探してみると、モンベルにもあったんですね〜。
今回はいろいろなものを束ねるためのストラップを紹介します。
モンベルのバンドルストラップ
モンベル「クリマプレンバンドルストラップ(20×200mm)」 550円(税込)伸縮性に優れた素材、クリマプレン®を用いたバンドルストラップです。
私は、20×200mm、20×300mmの2種類を使っていますが、目的に合わせてさまざまなサイズがあります。
価格も2セットで550円(税込)とリーズナブル。
クリマプレンとは、耐久性の高いクロロプレンゴムを発泡させてスポンジ状にした素材。
表面はジャージー素材とベルクロになっています。
店舗により 「ネオプレン バンドルストラップ」という旧名称の商品もありますが、同じモノのようです。
こちらもオススメ:シマノ(SHIMANO) ロッドベルト BE-012G M ブラック 977229 994 Amazonで見てみる 1,012 楽天市場で見てみる !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
ストックや竿をしっかり固定
私はよく釣り用の2ピースロッドを2本束ねるのに使います。
伸縮性が高いので、キッチリと束ねることができるんですよね〜。
トレッキングポールを2本束ねるのにも最適です。
このようなジョイントが付属しているのですが、これひとつではクルマ移動の際にバラバラになってしまいます。
バンドルストラップでガッチリと固定するとカタカタしなくなり安心。
クロロプレンゴムを発泡させた素材はとてもグリップ力がありますね、しっかり固定できます。
こんな使い方もオススメ
グリップ力と伸縮性を利用して、こんなこともできます。
例えば、作業時にパンツの裾を絞るようだったり。
フェルール(釣竿の継ぎ口)が抜けなくなった時にも役立ちます。
釣りの最中、継ぎ口が外れないようにしっかり繋ぐと、たまに抜けなくなることがあるんですよ。
継ぎ口の上下にストラップを螺旋状に巻きます。
回転させながら抜いていくと、外すことができます。
同じように、開かなくなったビンのフタを外すのにも最適です。
保温ボトルを2本バックに入れると、ボトル同士がカチャカチャとぶつかっちゃいますよね。
音も気になるし、ボトルの表面に傷がつきそうでイヤなんです。
そんな時には、片方のボトルにこのバンドルストラップを巻きましょう。
お手軽な緩衝材になってくれますよ。
使い方は無限大、モンベルの頼れるアイテム
材質が異なるので仕方ないのかもしれませんが、発泡ゴムと表地のジャージーが剥がれやすい製品が多いんですよね〜、発泡ゴムの耐久性の問題かもしれませんが、こんな感じになったら寿命です。
ですが、このモンベルのバンドルストラップは使い始めて間もないですが、クリマプレンという素材は、伸縮性が高く柔らかな印象。
耐久性に期待が持てそうです!
ペアで利用するギアをスマートに束ねたい方も、パンツの裾をバタバタさせたくない方も、ピッチリとはまってしまったモノを外したい方も。
サイズが豊富なモンベルの「クリマプレンバンドルストラップ」を試してください。
使い方は人ぞれぞれ、家でも外でも、きっと役に立ってくれるアイテムだと思いますよ〜。
ぶら下げられて、マグネットでもくっつくコールマンのライトも、持っておくと大活躍!
虫よけもお忘れなく!このキーホルダーなら邪魔にならなくていいね
こちらもオススメ:シマノ(SHIMANO) ロッドベルト BE-012G M ブラック 977229 994 Amazonで見てみる 1,012 楽天市場で見てみる !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
コメント
コメントを書く