roomieちゃんねる

8名のアーティストからなるユニット「ハジメテン」

2013/04/27 19:05 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ハジメテン1
写真家の梅佳代さんや川島小鳥さんなどのアーティスト8名によって結成された『ハジメテン』というユニットをご存知でしょうか? このユニットの特徴は、各アーティストが個人名にこだわらず、8人の表現が融合したグループワークを展開していることです。

では一体どんなメンバーで構成されているのでしょうか? 一人一人ご紹介していきたいと思います。

梅佳代(うめ かよ)
梅佳代

1981年生まれ、写真家。梅佳代さんの写真を見ると、一体なぜこんな面白い瞬間をとらえられるのか不思議になりますが、梅佳代さんによると・・・

“朝起きたときから夜寝るまで全部がシャッターを押す範囲”

だそうです。やっぱり写真に対する心構えが半端ではありません。
梅佳代さんは2013年4月13日(土)から6月23日(日)まで、東京オペラシティ アートギャラリーで個展『梅佳代展』を開催中。また、最新写真集『のと』が4月26日に新潮社より刊行されます。

川島小鳥(かわしま ことり)


1980年生まれ、写真家。『未来ちゃん』の写真で有名な川島さん は、デビュー前からどこかボーイッシュで少女性のある被写体を撮りつづけてきました。
『未来ちゃん』はもちろんですが、一人の少女を4年間かけて撮影したデビュー写真集『BABY BABY』や、昨年発売された『トリコ』もおすすめです。

金氏徹平(かねうじ てっぺい)


『ハジメテン』には現代美術家の方も参加しています。
上の写真は1978年生まれの美術家、金氏徹平さんの作品。金氏さんのアートワークは、松田青子さんの小説『スタッキング可能』や円城塔さんの『バナナ剥きには最適の日々』の挿絵にも使用されています。大阪方面にお住まいの方は、4月5日(金)から 5月6日(月・祝)までコーポ北加賀屋で開催されているグループ展『what(n)ever』もチェックしてみてください。

PATRICK TSAI(ぱとりっく つぁい)
PATRICK TSAI

1981年 アメリカ生まれ、写真家。
フォトダイアリープロジェクト『My Little Dead Dick』などで知られるツァイさんは、
動物園で撮ったシリーズ『God Only Knows』で2011年のキャノン写真新世紀優秀賞を受賞しました。中国で撮されたデビュー写真集『モダンタイムス』にも、ツァイさんのユーモアセンスが存分に発揮されています。

西光祐輔(にしみつ ゆうすけ)
西光祐輔

1976年生まれ、写真家。作品集『モンロースマイル』(2008)『NEW GAMES』(2009)を刊行し、2010年には自主レーベル『approach』を立ち上げるなど、精力的な活動を展開してきた西光さん。金氏徹平さんが編集し、飯川雄大さんがブックデザインを手がけたという写真集『mound』も要注目です。

飯川雄大(いいかわ たけひろ)
飯川雄大

1981年生まれ、美術家。成安造形大学のデザイン科ビデオクラスを卒業した飯川さんは、24時間分の映像をモチーフにした『時の演習用時計』や、人の時間感覚を問う作品『時間泥棒』シリーズなどの映像を主体とした制作を行ってきました。最近では、四コママンガのワークショップなども行っています。

小橋陽介(こばし ようすけ)
小橋陽介

1980年生まれ、美術家。2006年のVOCA展や2010年の『self portrait ー私という他人』展(高橋コレクション日比谷 2010)などで作品を発表してきた小橋さんは、自由な感性と色彩感覚で注目を集めてきました。3月30日(土)から5月6日(月・祝)まで、両国にあるGALLERY MoMoで個展『こばしの図 2』を開催しています。

原田拓哉(はらだ たくや)
原田拓哉


1981年生まれ、美術家。
個展『one room3』(元立誠小学校, 2008)、『Uchu』(gallery Den 58, 2007)などで作品を発表してきた原田拓哉さん。ハジメテンに2012年より参加した新メンバーです。4月5日(金)から 5月6日(月祝)まで、大阪にあるコーポ北加賀屋にて、グループ展『what(n)ever』に参加しています。

ハジメテンは4月5日(金)から 5月6日(月)まで、恵比寿のNADiff a/p/a/r/t で展覧会『ハジメテン庫 ~ビッチビチストレージ!~』を開催。個々のファンの方も要チェックです。

【ハジメテン】

2010年に結成されたユニット。飯川雄大、梅佳代、金氏徹平、川島小鳥、小橋陽介、西光祐輔、原田拓哉、パトリック・ツァイの8名が「ハジメテ」を遂行する。これまでに『スペクタクル・イン・ザ・ファーム』(2010)や『六甲ミーツアート芸術散歩』(2011)などに参加し、大量のモノと写真、絵画、映像、シルクスクリーンを組み合わせたインスタレーションの展示や即興性の高いイベントを行ってきた。

展覧会についての詳しい情報はこちら

画像/素材提供:
(1枚目)2000-2002年 (C) KAYO UME〈男子より〉
(2枚目)2012年 (C) kotori kawashima / shueisha 写真集『RUN RUN まこと』
(3枚目)2009年 (C) Teppei Kaneuji『Teenage Fan Club #21』Photo: eric
(4枚目)2011年 (C) PATRICK TSAI『God Only Knows』
(5枚目)2011年 (C) YUSUKE NISHIMITSU『I forgot but I can see. I remember but I can’t see』
(6枚目)2012年 (C) TAKEHIRO IIKAWA DECORATORCRAB ポートランドの中『石軍団の近く』
(7枚目) 小橋陽介『こばしの図 2』
(8枚目)(C) 原田拓哉

(宮越裕生)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細