roomieちゃんねる

お部屋で「焚き火気分」を味わうならコレ! パチパチ音と火の揺らめきに、最高に癒されるよ…

2022/01/27 12:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
毎日寒いですね。

こうなると部屋に引きこもりがちですが、何の工夫もないと退屈、退屈。

今回はその存在を知った瞬間「何それ!試してみたい」と即決したアイテムを紹介します。

お部屋に「暖炉」をお迎えしたい

WoodWick「ハースウィックL リネン」5,500円(税込)

それは、WoodWickの「ハースウィック」。

WoodWickは、キャンドル好きの友人へのプレゼントを探して出会ったブランドです。特徴は、キャンドルの芯が木(ウッド)でできていること。

火を灯すと、暖炉のような、焚火のような“パチパチ”とした音がするのだそう。

アウトドアには縁がない私ですが、Youtubeなどで、焚火が揺らめく様子を見るのは好きで。お部屋に気軽に設置できる暖炉なんて最高では……?と期待に胸をふくらませ、Amazonでポチりました。

Wood Wick ハースウィックL 「 リネン 」 キャンドル 4,950 Amazonで見てみる 5,500 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

パチパチ音が癒される〜

届いたキャンドルを開封してみると……、想像以上に大きい!

大きいとは思っていたけど、胸に抱えるくらいあるし、なかなかの重量感。

こんなに大きなキャンドルはじめて、と胸が高鳴ります。

いざ、そろりと芯の端に火をつけると……、

“ジジッ……”、“パチッパチ……”、“パキッ”と、焚火をしたときのあの音が。


そ本体が大きい分芯も大きく、右に左に揺れる火も、手のひらサイズのキャンドルに比べぐんとダイナミック!

パチパチ音と共に、まさに暖炉みたいな火の揺らめきを楽しめます。

ひとり暮らしの部屋に、まさか暖炉をお迎えする日がくるなんて……。

音と火のゆらめきの横で読書などしていると、思わず幸せな溜息が出ます。

こんなに焚火って癒されるんですね。これは、家キャン気分を楽しむにも、マストアイテムと言えそうです。

まだこれからだけれど今冬買ってよかったお買い物No.1になる予感しかない……。

香りによる癒し効果も

火をつけると、パチパチ音と共に、いい香りが鼻孔をかすめます。

WoodWickでは、繊細な調香とエッセンシャルオイルを配合し香りをつくっているそう。

60種類もの香りから選べる中で、わたしの購入したキャンドルの香りはLINEN。

公式によると、夏のそよ風で乾いた洗濯物の香りとのこと。

干したての洗濯物って太陽の香りがするというか、なんとも幸せな香りがしますよね。

あのなんともナチュラルで、フレッシュ感もある、嗅ぎ飽きない香りがリラックスタイムにぴったりなんです(ちょっぴりフローラルな気も?)。

仕様が気になり購入してみたら、こんなにいい香りなんて、もう大好き。

消したあとに、少し煙くなるのも雰囲気があって私は好き

お部屋タイムを彩るWoodWickのハースウィック

燃焼時間は約40時間。今冬最後まで楽しんで、来年はまた違う香りにチャレンジしようかな。ああでも、この香りがすごく好きだし悩む……。

既に来年のリピ買いを決意したくらい、気に入ったアイテムです。

興味が湧いた方はぜひチェックしてみてください!

WoodWick

Wood Wick ハースウィックL 「 リネン 」 キャンドル 4,950 Amazonで見てみる 5,500 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

あわせて読みたい:

焚き火ができないときは、スノーピークの「リトルランプノクターン」をベランダで眺める。火のゆらめきに癒やされるよ - ROOMIE(ルーミー)


無印良品の新作「LEDランタン」は部屋とアウトドアの両方で使いたくなるデザインが魅力的。肝心の機能はというと…?│マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細