roomieちゃんねる

うまそなレシピ見つけたよ!「バター不要のアボカドブラウニー」

2013/04/17 16:04 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
130407ECbrownie
アメリカ人が大好きなブラウニー。

ニューヨークのデリでは定番のおいしいチョコレートケーキですが、砂糖もバターもたっぷりでダイエット中の人には天敵ですよね。

そこで、アボカドを使うことでバターを使わずにヘルシーに作れるブラウニーのレシピをご紹介します。


[材料(大きなブラウニー約8個分)]

・つぶしたアボカド(1つ)
・砂糖(3/4カップ)
・ココアパウダー(小さじ3杯)
・ダークチョコ(70グラム)※板チョコ2/3くらい
・スキムミルク or 低脂肪ミルク(1/8カップ)
・たまご(大2個)
・小麦粉(1/4カップ)
・エスプレッソパウダー(小さじ1)
・塩(小さじ1/2)
・バニラエッセンス(小さじ1)
・ウォールナッツ(1/2カップ)
※ローストしてつぶしておく


[作り方]

まずは、オーブンを175度ぐらいに温める。

アボカド、砂糖、ココアパウダーをミキサーで混ぜる。

チョコとミルクを電子レンジで30秒ほど温めて混ぜる。混ぜてから、さらに30秒ほど電子レンジで温めて、アボカドのミックスへ入れる。

アボカドとチョコのミックスをしっかりなじむまで混ぜる。

アボカドのミックスに全卵、小麦粉、エスプレッソパウダー、バニラエッセンス、塩を混ぜ、混ざったところにつぶしたウォールナッツを入れて、しっかり混ぜる。

この生地をクッキングシートを敷いたバットにのばし入れてオーブンへ。20分ほど焼き、オーブンから出して30分ほど冷やしたら出来上がり。お好みのサイズにカットしてください。


意外にもアボカドの味はしないそうです。しかも、低脂肪牛乳やカカオたっぷりのダークチョコを使うので、さらにヘルシーに仕上がります。

そして、やっぱりブラウニーは牛乳と一緒に食べるのがオススメです。

Avocado Walnut Brownie (No Butter, No Oil) [The chubby vegetarian]

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細