roomieちゃんねる

タンブラーは外付けストラップで持ち運ぶ。チェアに装着すればボトルホルダーにもなるよ|身軽スタイル

2021/01/05 10:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
寒い冬は、家からあったかい飲み物を持っていくことも増えるかと思います。

しかしバックパックの中にタンブラーを入れると、中々にかさばる……。

RIVERSのボトルハーネス

RIVERS 「BOTTLE HARNESS IVY+(ボトルハーネス アイビープラス)」 1,680円(税込)

コーヒー関連を中心としたプロダクトを展開しているRIVERS(リバーズ)の「BOTTLE HARNESS IVY+(ボトルハーネス アイビープラス)」というアイテム。

これを使うことで、500mlサイズのペットボトルやマイボトルなどの持ち運びがかなり楽になるんです。

使い方は見た目通り。

このようにボトルをスポッと入れることで、プラプラとぶら下げて持ち運べるようになります。

[RIVERS(リバーズ)] IVY PLUS オリーブ IVYPOV

¥1,680 Amazonで見てみる

バッグにも取り付ければ、手ぶらで便利!

取手の部分がベルクロで開放できるので、色々なものに簡単に取り付けることができます。

バックパックのショルダーハーネスにも取り付けられるので、歩きながらサッと飲んでサッとしまうことができるので、外を動き回るときでも便利に使えます!

取手の部分だけで取り付けているとブラブラと揺れてしまって邪魔なのですが、付属の小さなベルクロで下の部分をしっかり固定できるので安心。

最近ショルダーハーネスに取り付けられるアイテムが増えてきて、外出の際にどれを付けようか迷いますが、それもまた楽しい!

残念なところ:何でもかんでも持ち運べるわけではない

このボトルハーネス、使えるボトルのサイズは直径74mmが最適とのことで、ここから大きく外れるボトルは上手くハマりません……。

ちょっと小さめのサイズのサーモスのボトルは、一見上手くハマっているように見えますが、サイズに余裕があるため激しく動いたりするとボトルが飛び出してしまうこともあるかも……。

ちなみにコンビニコーヒーとかも使えたら便利だとは思いますが、これはちょっと無理がありましたね。

イスに取り付ければキャンプなどでも便利!

イスの肘掛けにも簡単に取り付けることができるので、キャンプに行ったときもボトルを地面に置かずに済みます。

飲み物のボトルを色々なところに簡単に取り付けられるこのアイテム、便利に使えるシーンが沢山ありますよ〜!

※本記事は2020年2月20日の記事を再編集して掲載しています。

Text and Photographed by きむ(ら)

ボトルハーネス アイビープラス[RIVERS]

[RIVERS(リバーズ)] IVY PLUS オリーブ IVYPOV

¥1,680 Amazonで見てみる

あわせて読みたい:

トポロジーのこれで「ポケットにものを入れない生活」が実現!こんなに快適だとは…|身軽スタイル - ROOMIE(ルーミー)

イソップの「アルコールジェル」にカラビナを装着。身軽ハンドジェルスタイルの完成だ|身軽スタイル - ROOMIE(ルーミー)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細