roomieちゃんねる

噂の逸品の実力やいかに? ロハコ限定販売だった無印良品の「キッチンダスター」が店舗で買えるようになったよ~!│マイ定番スタイル

2020/10/31 22:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
無印良品の「キッチンダスター」をご存知でしょうか? 

100枚入りの業務用ゆえにロハコの通販でしか買えないという、知る人ぞ知る隠れアイテム的な存在でした。

それがとうとう店舗でも販売開始! しかも小分けサイズと知って早速買ってきましたよ。

ついに実物とご対面

無印良品「キッチンダスター グレー・白 各8枚」399円(税込)

コスパよし性能よし、とかねがね噂に聞いていたこのアイテム。

よく飲食店で見かけるのはカラフルなものが多いですが、シンプルなモノトーンはさすが無印です。

この見た目も人気の理由のひとつだとか。

ちなみにパッケージはこんな感じ。

あまりの地味さに3回くらい素通りしてしまったので、お店で買うときはこの姿を覚えておいてくださいね。

こちらもオススメ:ストリックスデザイン テーブルダスター 約20×30cm 箱入り 20枚入

¥933 Amazonで見てみる

大判サイズで使い道いろいろ

広げると、35×61㎝となかなかの大きさ。

プレート(直径21㎝)を載せるとこんなサイズ感です。引き出しや食器棚に敷いて使うのもよさそうですね。

切りっぱなしでもほつれないので、使いたい場所や用途に合わせて好きな大きさにカット。

汚れたらすぐに替えられるので、調味料のトレーにもオススメです。

模様入り(グレー)の方がまっすぐ切りやすくてお気に入り。

モノトーンのおかげで、見えるところに使っても生活感が出すぎませんよ。

エコ&清潔のいいとこどり

台ふきんや掃除に使うには、半分に切るとちょうど使いやすい大きさに。

吸水性は布巾ほどではないので、うっかりこぼしたものを拭くよりも、濡らしてサッと拭き掃除という使い方が向いています。

汚れたら洗って繰り返し使えますよ。

ギュッと絞っても破れたり毛羽立ったりせず、かなり丈夫。漂白剤もへっちゃらでした。

丈夫すぎて捨て時に困るほどですが、台ふきん、キッチンや洗面所の掃除、最後に床の拭き掃除までガンガン使い倒せるので、捨てるときも罪悪感なしです。

布巾だと洗濯や消毒が面倒だし、キッチンペーパーはボロボロになりやすく掃除には不向き。

このダスターはちょうどその中間の立ち位置といった感じですね。

中間の容量があればいいのに

店舗で買えるのは8枚入りで390円。ロハコで販売されている業務用100枚入り2900円と比べると、割高感は否めません。

一方で、いきなり100枚は多すぎるしかさばるなぁというのも正直な気持ち。

まずは8枚入りで試してみて、気に入ったらロハコで業務用サイズを注文というのが最適かもしれませんね。

手放せなくなりそう

不織布の繊維が絡み合っているおかげで布よりも汚れ落ちがよく、とにかく掃除がはかどります。

また、薄手だからこそ凹凸や隅っこにフィット。乾拭きなら拭きあとの残りやすい鏡や金属もキレイになります。

薄手なのですぐに乾いて、生乾きの嫌な匂いが気にならないのもいいところ。

空気が乾燥しているこの時期だと、1.2時間ほどで乾いちゃいます。

すっかり気に入って、いつでもすぐ使えるよう小さめにカットして100円ショップのケースにスタンバイ。

思い立ったらササっとふけるので、家中の気になっていたところがピカピカになりましたよ~。

キッチンダスター グレー 8枚[無印良品]

こちらもオススメ:ストリックスデザイン テーブルダスター 約20×30cm 箱入り 20枚入

¥933 Amazonで見てみる

あわせて読みたい:

無印良品の「コ」の字型家具は究極にシンプルだけど究極に使える家具だった | マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

プロも愛用する無印良品の定番「フローリングモップ」。床もお風呂の天井もこれ1本でピカピカに|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細