在宅ワークや外出自粛の流れから、自炊する機会が増えた今日このごろ。その影響もあって、普段よりも野菜やお肉をたくさん買うようになりました。

そんなまとめ買いにもぴったりな冷蔵庫がPanasonicより新発売されると聞いて、早速お話を伺いに行って来ましたよ!

野菜室が真ん中、だから使いやすい!

(写真左から)「NR-F486MEX(483L) ステンレスシルバー」市場想定価格:34万円前後、「NR-F516MEX(513L) セラミックホワイト」市場想定価格:35万円前後

2020年10月30日よりPanasonicから新発売される大容量冷蔵庫「MEX」シリーズ。513Lと483Lの2サイズで、カラーはセラミックホワイトとステンレスシルバーの2色。

この「MEX」シリーズ最大の特徴は、従来品では最下段にレイアウトされていた野菜室が真ん中に配置されている点。

野菜室って、重い根菜類はもちろんのこと、お米を保管する人も多い場所。重いものをかがまずに出し入れできるのはとても助かります!

ちなみに、冷凍庫を頻繁に使うのであれば、すでに販売されている冷凍庫が真ん中タイプの「WPX」シリーズもおすすめですよ。(その他の機能はほとんど同じ)

食材を無駄にしない合理的な構造

また、従来まで最下段奥に配置していたコンプレッサーを最上段奥に配置することで、手の届く部分の容量を広く、冷凍室と野菜室を大容量化できるように。

それにより最上段の奥行は少し減ってはいますが、もともと手が届きにくい位置なので、“食材を無駄にしがちなデッドスペース”が無くなり、限られた庫内空間をより合理的に有効活用できるようになったというわけ!

夏場にお米を野菜室で保管し、1人1個アイスノンを使うわが家にとっては、冷凍室と野菜室が大容量なのはとってもありがたい!

鮮度も保ってくれるからさらに安心

新しくなった「Wシャキシャキ野菜室」では、老化・腐敗の原因にもなるエチレンガスを分解する「パラジウム保鮮フィルター」と、吸湿・加湿して庫内湿度を一定に保つ「モイスチャープラスフィルター」の2種類の保鮮フィルターを搭載。

これにより野菜の鮮度を約1週間維持することができ、1週間に1度のまとめ買いでも食材を新鮮に消費することができるんです。

モイスチャープラスフィルター

ちなみにエチレンガスとは野菜の出す植物ホルモンの一種で、未熟な果物を追熟する際にはとても便利なのですが、ほとんどの野菜は追熟させる必要がなく、鮮度が落ちる原因に。

そんなエチレンガスを分解してくれるなんて、わが家の冷蔵庫にも取り付けたい……。

冷蔵庫の開け閉めを省エネにできる理由は…

冷蔵室と製氷室の切替位置をウエストライン(腰の高さ)に合わせ、一番上の冷蔵室のスペースを広くとることで、お鍋やペットボトルなどの重いものも楽々出し入れできるように設計。

しかも、冷蔵室の扉は左右どちらからでも半分だけ開け閉めして使え、庫内温度をなるべく上げないでスムーズに出し入れできるようになっているんです。(左右の扉の大きさも非対称)

わが家でも、子どもが冷蔵庫から何か取り出す時にバーンと全開にしてしまうのに困っていたのですが、これならより省エネに開け閉めができますね。

微冷凍と急速冷凍の切り替えもできる

製氷室の隣の「7daysパーシャル」

お肉やお魚は、Panasonicの冷蔵庫ではもうお馴染みの「7daysパーシャル」にお任せ。-3℃で微凍結することで酸化を防ぎ、しかも解凍いらずですぐに使えるのがありがたい!

解凍する時間も惜しいし、せっかくのお肉やお魚も上手く解凍できないと味が落ちてガッカリすることもあるので、うれしい機能ですね。

さらにこのスペース、業務用レベルの急速冷凍ができる「はやうま冷凍」とお弁当の粗熱取りに便利な「はやうま冷却」に切り替えることも可能。

特に「冷却」モードは、朝の時短にもつながって便利。私の場合、お弁当作りにかかる時間の約半分をご飯やおかずを冷ます時間にあてているため、それが時短できるなんてうれしすぎます。

もちろんお弁当の粗熱取りだけではなくお肉やお魚の下味付けにも活用できますし、冷蔵庫にしまいたいものもすぐに冷ませるので、お弁当を作らない方にもうれしい機能ですよ。

整理収納上手になれるかも?

整理整頓に関する悩みが尽きない冷蔵庫ですが、こちらはドリンクや調味料などの小物類をスッキリ収納できるアレンジストッカー付き!

わが家では100均で売っているトレーなどを使っていますが、奥行がちょうどピッタリ合うものが少なく、ちょっとはみ出てしまったり、逆に足りなくて手前に物を置き、奥のものが取り出しにくくなってしまったり……。

でも、最初からシンデレラフィットするケースが付属していれば無駄なデッドスペースも生まれず、限られた庫内スペースを有効活用できそうです。

また、以前は卵用の収納プレートがドアポケットに付いているものが主流でしたが、開閉の際の温度変化が大きいため、実は卵はドアポケットよりも庫内に収納する方が衛生的。

特売でつい多めに買ってしまいがちなのも卵なので、付属のフリーケースで2段収納ができるのもうれしい配慮。

発売時は大きさ違いのフリーケースが2つと卵トレイの計3点が付属するそうなのですが、上段一列分にぴったり並べたいので、ぜひ追加購入できるようにとリクエストしてしまいました!

「朝ごはんセット」や「晩酌セット」などでグルーピング収納して、そのままテーブルに出しても便利

朝食に使うものや、晩酌のおつまみセット、子ども用のおやつなどをまとめて入れておけば、さっと食卓に準備できて「あれどこいった?」なんてこともなくなりそうですね。

まとめ買い派なら、チェックしてみては?

自炊の需要が高まる昨今。

おうち時間の充実とともに、そろそろ冷蔵庫の買い替えを検討中の方は、ぜひチェックしてみて下さいね。

Photographed by Haruka Iwasawa

あわせて読みたい:

おうち時間、料理も効率化しよう。つくり置きが劇的に捗るアイテム3選 - ROOMIE(ルーミー)

ダイソーの耐熱ガラス容器が、悩ましい自炊生活をサポートしてくれる優等生でした│新生活スタイル - ROOMIE(ルーミー)

RSS情報:https://www.roomie.jp/2020/10/665808/