roomieちゃんねる

水を飲むだけでテンション上がる。おうち時間のQOLを爆上げしてくれるグラス3選

2020/04/24 21:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ふだん何気なく使っているグラス。

収納のしやすさや洗いやすさ、飲み心地など種類によってさまざまですよね。

おうちにいる時間が長い今、お気に入りのグラスを使うだけでもテンション上がるかも。

イッタラのグラスは美しすぎるカラー

フィンランドでガラス製品メーカーとして1881年に誕生したブランド、イッタラ。

そして1958年にデザインされたという「カルティオ」は、余分なものを削ぎ落とした、シンプルなフォルムのシリーズ。

絶妙なカラーと豊富なカラーバリエーションが魅力的です。

お茶やビールなど、いつもの飲み物の色の変化を楽しむのも良いなあ。

グラスが光に照らされた姿を眺めるのも最高……。

デザインだけでなく機能的なのも魅力。

満容量は210mlなのに、手でスッと包み込めて気軽に使いやすいサイズ感です。

大ぶりではないので飲み物に限らず、アイスクリームなどデザートの盛り付けにもちょうど良さそう。

【正規輸入品】 iittala(イッタラ) Kartio(カルティオ) タンブラー シーブルー 21cl 【2個入】

¥2,903 Amazonで見てみる

詳しくはコチラ↓

普段使いのグラスを憧れの「ittala」にしたら、おうち時間のQOLが爆上がりしたよ〜│マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

直火OKなVISION GLASS


「VISION GLASS」はインドの理化学ガラスメーカーBOROSIL社が製造する耐熱グラス。

インドの老舗ガラスメーカーで、ビーカーやフラスコなどの理化学用のガラス製品や、家庭用の耐熱ガラス食器などを製造しているとのこと。

このような美しい直線は、ありそうでなかったデザインかもしれません。


しかも耐熱ガラスなんです。

説明書にはオーブンOK、直火OKと確かに書いてあります。

耐熱ガラス食器といえば分厚いイメージがありましたが、VISION GLASSはとても繊細なつくり。


それぞれの大きさに対応したフタもあるので、飲み物だけでなく小物を入れたりにも使えそう。

ただし、フタは耐熱ではありません。

シンプルなつくりで機能的なグラスは使い勝手がいいだろうな~。

こちらもオススメ:東洋佐々木ガラス ロックグラス 560ml USURAI 日本製 B-09129CS

¥990 Amazonで見てみる

詳しくはコチラ↓

実験器具スペックだから直火もOK!まさかこんな使い方ができるとは…|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

有名デザイナーのグラスがIKEAで手に入る

大体は安いもので数千円以上はするスウェーデンを代表するプロダクト・デザイナー、インゲヤード・ローマンのグラスですが、イケアでは199円(税込)という、破格のお値段で手に入ります。

それが、イケアの「DYRGRIP(デュルグリープ)」。

手馴染みのよい形で、美しいのに主張しすぎない感じが絶妙なんですよね。

これだけでなく、ほかにもいろんな種類のグラスが。

白ワイングラスやシャンパングラス、赤ワイングラスなど香りや味を十分に楽しめるよう作られています。

そして大ぶりな赤ワイングラス、じつはビールを飲むのに最適なんです。

350mlの缶ビールが丸ごと1缶入ってしまうピッタリさが気持ちがいい!

何の変哲もない普通の缶ビールも、ちょっとリッチな雰囲気で楽しめます。

何気ない日常のひとときを充実させるために、お気に入りのグラスでのどを潤してみて。

こちらもオススメ:東洋佐々木ガラス タンブラー 325ml スプリッツァーグラス しおり付き 日本製 食洗機対応 B-45102HS-JAN-P 3個入り

¥990 Amazonで見てみる

詳しくはコチラ↓

イケア本当にありがとう…あの有名デザイナーのグラスが199円で買えるなんてね…|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

あわせて読みたい:

デュラレックスのグラスは割れにくい! 熱湯・冷凍・レンジもいけるなんて万能すぎない…?|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

木村硝子店のワイングラスが実は普段使いにピッタリ! 頑丈で食器としてもマルチに使えるんだ|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細