roomieちゃんねる

マッチをお香として使う|マイ定番スタイル

2019/08/05 06:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
シュッ……シュッ……(マッチを擦る音)

普段はwebやらアプリやらに囲まれて仕事してるんですが、その反動なのか割とアナログなものが好きです。

中でもマッチで火をおこすのが好きなんですが、そんな日本全国のマッチ好きが行き着くアイテムを見つけちゃいました。

マッチ×お香

「はいはい、お香にマッチで火をつけるとライターより心が豊かにうんたらかんたらでしょ?」

ふふふ、甘いぜ……このhibiは「マッチがお香」なのだよ。

マッチを擦る→お香に火をつけるの工程がマッチを擦るだけになるんですね。工程を省くスマートなイノベーション!

こちらはラベンダーなマッチ。いままで脇役だったマッチが主役になっちゃいました。

燃えたマッチをそのままに

マッチを使ったことのある人なら必ず言われる「燃えたマッチをそのままにしない」

普通のマッチなら火事の危険性からもちろん厳禁です。

ただ、hibiは逆にそのまま放置することで香りを楽しむんですね。

専用の不燃マットを下に敷くことで危険がなくお香として楽しめるんです。

常識を疑ってかかるその姿勢が素敵。

残念なところ:しばらく燃やしてから使いましょう

シュッと火をつけて、しばらく燃焼させます。棒の部分まで火が移ったらOK。

慌てて火が移る前に吹き消してしまうと、再度擦っても着火しないので気をつけてくださいね。

ソトでも使ってみる

パッケージがマッチ箱なので持ち運びたくなるんですよね。

家の中で使うのももちろん良いんですが、最近ハマってるのが出かけた先でお香を焚くこと。

安全には配慮しつつ、公園で本を開き、コーヒーを飲みながら、ふと好きな香りを焚く。

飲み明けで始発を待つ間、誰もいない喫煙所でちょっと焚いてみる。

日常がちょっと贅沢になった気がしてオススメですよ~。

線香・お香・hibi レギュラーボックス 専用マット付き(ラベンダー)

¥702 Amazonで見てみる

あわせて読みたい:

イケアの399円シューズラックがキャンプで活躍するフィールドラックにしか見えないから実際に使ってみた|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

5秒で開くテーブルで、部屋でも公園でもダラ〜っとリラックスするススメ|アウトドアな家暮らし - ROOMIE(ルーミー)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細