roomieちゃんねる

100均のコレ、そのまま冷凍できてレンジでチンできるだと…?忙しい朝・昼・夜に、ゆとりが生まれたのよ…!|マイ定番スタイル

2019/05/31 23:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
毎日仕事で忙しいと、毎日のご飯の用意も大変ですよね。

我が家では、ごはんは1度に多めに炊いて余った分を冷凍しています。ただ、ラップでお米をパッキングするのも、まぁまぁめんどうなんですよね……。

そんな日々の「めんどくさいな」が、ダイソーでみつけた、あるグッズのおかげで解消されたんです! そのアイテムとは?

100円ショップで買えるおにぎりパック

ダイソー 簡単おにぎりパック 108円(税込)

その名も「簡単おにぎりパック」!

シリコン素材なため、残ったご飯を入れて冷凍すれば、翌朝そのままレンジでチン! と温めることができちゃうのです!

関連商品:サナダ精工 簡単おにぎり器

¥500 Amazonで見てみる

簡単に、キレイなおにぎりができちゃう!

そしてこれがあれば、めちゃくちゃ簡単に、うつくし~い三角おにぎりができるんです!

①まずは、ご飯を詰めます。

シリコン素材でやわらかく、全体が大きく開くような作りになっているので、ごはんを詰めやすい!

型に合わせてサクッとご飯を詰めていくだけ~!

②ふたを閉めて、軽く握ります。

はい、完成!

お店で売っているような、形が整ったおにぎりができました!

今まではラップでおにぎりを作っていましたが、アツアツだと作るのは大変だし、キレイに三角形にするのに地味に時間をとられていました。

これからは、ごきげんにおにぎりが握れるよ~!

お弁当づくりで大活躍!

私は、ピクニックや会社のランチタイムに、持って行って重宝していますよ!

前の晩にパッキング&冷蔵保存しておいて、朝はそれを持って外出するだけ!

(平日は会社についたら、会社の冷蔵庫に移してます)

手間いらずだな~!

ケースのまま食べられる

蓋が2段階でひらく構造になっているので、ケースに入れたまま、おにぎりを食べることができるんです!

手を汚さずに食べられますよ~。衛生面でも嬉しいですね。

サイズは2種類

2種類のサイズ展開です。(120g・90g)

ごはんの量や使う量によって使いわけることができるため、お子様用に使ったり、ダイエット中のランチはおにぎり1個分と決めれば、食べ過ぎ防止にもなるかも!

衛生面バッチリ! しかもエコなのよ~!

丈夫!

シリコン素材なので丈夫! ちゃんとガシガシ洗えますよ~!

ラップが不要な分、エコで経済的なのも嬉しいですね。

残念なところ:量が少なくなってくると、食べづらいかも……

ケースがしっかりしている分、残りが少なくなる後半、ごはんがはまって食べづらいかも……!

そんな時はお箸をつかいましょう〜!

時短モーニングにもオススメ!

おにぎりパックをたくさん作っておけば、朝ご飯の強い味方に!

食べる前にチンするだけ!

チンするだけで、超かんたん朝食の完成! 忙しい朝の朝食準備が時短できて、ゆとりが生まれたな~!

これからのレジャーシーズンに、とってもおすすめです! ぜひお試しあれ~!

関連商品:オーエスケー にぎらずに作れる 爆弾おにぎりケース

¥274 Amazonで見てみる

あわせて読みたい:


100均グッズで作る「悪魔のおにぎり」がお弁当のスキマの救世主に…|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
100均グッズでおにぎりがワンランクアップ!キャンプが楽しくなりそう〜|KIDS ROOMIE - ROOMIE(ルーミー)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細