憧れるけど、やっぱりちょっと敷居が高いなぁ。
そんな私でも、気軽にお抹茶を点てられそうな茶器を発見しました!
ラテ茶碗&茶せん!?
それは、「ラテ専用」の茶器。
島根県松江市には、日常的にお客さんに「お抹茶」をふるまう習慣があるのだそう。
気取らず、作法にとらわれず、食卓の茶箱からお茶碗を出して、ポットからジャーっとお湯を入れて茶せんでシャカシャカ点てる。
この気軽なお抹茶習慣を広めたいという願いから「ラテ」を点てる茶器「Matsue Chatté(マツエチャッテ)」が誕生しました。
さてさて、いったいどんな茶器なのでしょう……。
¥805 Amazonで見てみる
ラテ専用!樹脂茶せん
本来竹で作られている茶せんを樹脂製にすることで、初心者や子どもでも穂先が折れることを気にせず使えるようにしたのが「ラテ専用茶せん」。
誰でも簡単に牛乳をシャカシャカして、フワッと泡立ててラテやカプチーノにすることができます。
簡単に分解して洗えるので、衛生的で繰り返し長く使うこともできるんですって。
ラテ茶碗
茶せんだけじゃなく、茶碗にも工夫があります。
飲み口の直径は約10センチで、子どもや女性の手にも収まりやすい野点サイズのお茶碗。
コロンとした形は中の飲み物も冷めにくいように作られています。
一つ一つ手作りで作っていて、日常の食器としても使うことができるのだとか。
抹茶ラテの作り方!
材料抹茶 2g(ティースプーン1杯)
牛乳 150cc
湯(カップ温め用) 200cc
1.ラテ茶碗に沸騰した湯を注いで温めておきます
2.牛乳を沸騰しないように温めます
3.牛乳が温まったら椀の中のお湯を捨て、水分を拭き取り抹茶を入れます。お好みでお砂糖を入れても◎
4.温めた牛乳の3分の2を注ぎ、茶せんで泡立てます。手首を前後にしっかり振りましょう。
5.残りの3分の1を牛乳を回し入れて完成です。
現在、クラウドファンディング「DANDAN shopping」にて支援も受け付けているようですよ。
子どもから大人まで、気軽に楽しくシャカシャカ抹茶ラテを点てる。
そんな新しいお茶の習慣が生まれるかもしれません。
関連商品: 芳香園 茶道具 お抹茶5点セット (星野園製抹茶 抹茶茶碗 茶筅 茶筅くせ直し 茶杓) 碧釉茶碗
¥3,800 Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
新しい和菓子「マシュマロ羊羹」って何だ!? これが意外と、お茶にもよく合うな〜 - ROOMIE(ルーミー)
新作ブラックサンダー、よく見る抹茶味でしょ?と思ったら… - ROOMIE(ルーミー)
ねぇ、賑やかな家に住もうよ。しんと静かな部屋で、私は夫にそう言った - ROOMIE(ルーミー)