人気連載「マイ定番スタイル」では、無印良品、IKEAなどに代表される親しみやすいブランドの商品から、ちょっと気になる品々まで、私たちの暮らしを変えてくれそうなアイテムを実際に買ってレビューします。今回はVol.110。

脚立って普段掃除の時しか使わないし、出すのもしまうのも面倒……。

かといって部屋に出しっぱなしにするものでもない……。

悶々と悩んでたどり着いたのは、アメリカ。ミシガンでした。

部屋に馴染むラダー


脚立って金属製のものをパッとイメージしませんか?

でも、このMICHIGAN LADDER社が製作している「ウッドステップラダー」は木製の脚立です。

部屋に工事用のごつい脚立があったら浮くこと間違いなしなんですけど、優しいパインウッドの木目が、さも当然な顔をして部屋になじみます。


最初から張られてるステッカーもアメリカンな雰囲気満載でカッコいいですね。自分のお気に入りのステッカーを貼ってカスタムするのも楽しそう。

いろいろなものを手が届かないとあきらめて大人になりましたが、これで掃除の時、いつでも高いところの埃に手が届きます。

ちっちゃいテーブルが収納スペースに


あんまり日本の脚立では見ないんですが、この脚立は上から二段目に小物を置くテーブルがついてるんです。

高いところで作業しているときでも、テーブルに工具を置いておけばいちいち昇り下りしなくても作業ができるよってことらしいんですけど、このテーブルが単純に小物を置く棚として便利なんですよ。

足場の板も幅があるので棚として使えます。


我が家では、足場にコートをひっかけてコートハンガーにしたり、


テーブルは財布や携帯などの定位置になってます。


13~15インチのノートPC置くのにちょうどいいサイズなので、デスクにもなります(この記事も実は脚立で書いてます)

映画を見るときには、足場にプロジェクター、テーブルにPCをセッティングして見るので、脚立は必須ですね。


他にもフィギュアのディスプレイスタンドにしたり、模様替え感覚でやりたい放題です。

アウトドアでも活躍!

便利すぎて、もはや脚立ではなく折りたたみ可能な棚としてキャンプにもよく持っていきます。


調理台やランタン置き場として丁度いいんです。

S字フックがあればトングやハンマー等のキャンプの小物を吊るしておけるので、どこに置いたっけ?と慌てることもなくなりますよ。

残念なところ:足場の高さが脚ごとに違う


実はこのアイテム、足場の高さがそれぞれの脚で違うんですよね……これは由々しい。

足場の高さが同じであれば、別に板を買ってくれば足場に乗せるだけで完全な棚にできるんですが……。

高さが違うと斜めになって板が落ちちゃいますからね。

でも、そこまで求めたらもはや「ウッドステップシェルフ」ですね……。

小さいのも大きいのもあります


アメリカのMICHIGAN LADDER社が製作しているこの「ウッドステップラダー」ですが、我が家で使っているものは高さ114cmのサイズ4という大きさ。

WOOD STEP LADDER size4[Amazon]

ほかには小さめのサイズ2なんかもあります。

WOOD STEP LADDER size2[Amazon]

冷蔵庫の上の電子レンジに手が届かない……くらいであればサイズ2がちょうどいいです。小さくて可愛いらしい。

普段なかなか使わない脚立ですが、意外と活躍の場は広いのです。

……ちょっと、物置に眠っている脚立が気になってきませんか?

RSS情報:https://www.roomie.jp/2018/03/421770/