roomieちゃんねる

あと1ヶ月もすればひな祭り。子供も大人もはしゃいじゃうレシピをプロに訊いたよ

2018/01/31 11:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ひな祭り。それは大切な娘の健やかな成長を願う1日。

そして、目もお腹も嬉しい料理を作る日でもあり、女の子にとっては勿論、用意する両親たちも密かに楽しみにしている行事ですよね。

そこで今回は、安く、おいしく、写真映えもするひな祭りのレシピを、料理家で『盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず』の著者でもある鈴木美鈴さんに伺いました。

鈴木美鈴
家庭料理研究家。トータルフードコーディネーター。NadiaArtist。クックパッドレシピエール。web、メディア、企業様、食品メーカーへのレシピ提供、雑誌掲載、スタイリング、コラム執筆で活躍中。

作るのは、「ひとくち手まり寿司」「ヘルシーなサラダ手巻き」「春を感じる茶碗蒸し」の3品です。

子供が大好きな具材で、「ひとくち手まり寿司」(調理時間約30分)

材料(7個分)
・温かいご飯 210g
・きゅうり 少量
・いくら 少量
・ツナ缶 大さじ1
・冷凍コーン 20g
・マヨネーズ 小さじ1
・ゆでた菜の花の蕾み 少量
・海老(ブラックタイガー使用) 2尾

◎グループ
・酢(米酢使用) 25cc
・砂糖 大さじ1と1/2
・塩 ひとつまみ

●グループ
・水 200cc
・料理酒 大さじ1
・醤油 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・鷹の爪 少量

STEP1

まず酢飯を用意します。

温かいご飯をボウルに入れ、混ぜ合わせた◎グループをかけながら、しゃもじで切るように混ぜ合わせ、粗熱がとれたら一口大に丸めます。

市販のすし酢をご使用の場合は、30cc使用して下さいね。

STEP2

次はトッピングの具材を用意します。

海老は手巻きサラダの海老と同じ要領でゆでてザルに上げ、粗熱がとれたら殻をむき、横に包丁を入れ半分に切ります。

また次に紹介する手巻きサラダも作る場合は、一緒にゆでると一度で済みますよ。

STEP3

ツナ缶は油をきり、解凍したコーン、マヨネーズと混ぜ合わせる。きゅうりはピーラーで縦に3枚削ぐ。

STEP4
次は仕上げです。

海老の手まり寿司(2個)

①ラップを広げ海老を真ん中に置き、一口大に丸めた酢飯を置く。

②ラップを包みギュッと絞り5分程置きます。

STEP5
きゅうりといくらの手まり寿司(3個)

一口大に丸めた酢飯に、ピーラーで削いだきゅうりを巻き付け、いくらをのせる。

STEP6
ツナとコーンの手まり寿司(2個)

①ラップを広げ、ツナとコーンを真ん中に置き、一口大に丸めた酢飯を置きます。

②ラップを包みギュッと絞り5分程置く。

③ラップを外したらゆでた菜の花の蕾みを飾る。

菜の花の代わりに、かいわれ大根やパセリなどでも代用可能ですよ。

ポイント・コツ

ラップで絞った後、ラップが外れやすい場合は、輪ゴムで止めておくと安心です。

具材は子供さんが好きなもので作るのもいいですね。

大人もひな祭りを楽しめる「ヘルシーなサラダ手巻き」

材料(2人分)
・手巻き用海苔 12枚
・海老(ブラックタイガー使用) 4尾
・アボカド 1個
・レモン汁 小さじ1
・かいわれ大根 少量
・ビアソーセージハム 4枚
・いくら 少量
・きゅうり 1/2本
・リーフレタス 12枚(海苔の大きさに合わせたもの)

●グループ
・水 200cc
・料理酒 大さじ1
・醤油 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・鷹の爪 少量

STEP1

まず、具材を用意します。

海老は丸めて背中から竹串を入れ背わたを抜き、竹串をさす。

STEP2

鍋に●を入れ強火にかけ、沸騰したら海老を入れ再沸騰してアクを取り除き、中火で2分ゆでザルに上げ粗熱がとれたら殻をむく。

STEP3

かいわれ大根は根元を落とし洗う。

きゅうりは5cm長さの細切りにする。

リーフレタスは洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。

STEP4

アボカドは半分に切り、種と皮を取り除き、縦8等分に切りレモン汁をふりかける。

STEP5
さて、海苔で巻いていきますよ。

アボカド&えび&リーフレタス(4本)

海苔の左半分に、リーフレタス、アボカド、海老の順にのせて巻く。

きゅうり&リーフレタス&アボカド(4本)

海苔の左半分に、リーフレタス、アボカド、きゅうりをのせて巻く。

ビアソーセージ&リーフレタス&かいわれ大根(4本)

海苔の左半分に、リーフレタス、ビアソーセージ、かいわれ大根の順にのせて巻く。

手巻きサラダの巻き方

海苔の左半分に、リーフレタスをのせたら具材を海苔の左上の角にあわせ矢印の方向に向けて置く。


海苔の左下をつまみ、矢印に向かって右上にあわせる。

後は、ころころと右に向かって巻く。

コツ・ポイント

・巻きたての方が海苔がパリッとして食感がいいので、いただく時に巻くようにしてみて下さい。

・お好みでマヨネーズなども一緒に巻いてみて下さい。

・わさび醤油を用意してつけながらいただくのもオススメです。

・具材はお好みの具材でもお試し下さい。

・子供さんと一緒に巻いてみるのも、パーティーが盛り上がりそうですね。

春を感じる茶碗蒸し(調理時間20分)

材料(2人分)
・卵Lサイズ 1個
・海老(ブラックタイガー使用) 2尾
・ぎんなん(水煮使用) 適量
・菜の花 2蕾み
・いくら 少量

★グループ
・水 200cc
・塩 小さじ1/5
・薄口醤油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・かつお節 3g

●グループ
・片栗粉 小さじ1
・料理酒 小さじ1

STEP1

★を耐熱ボウルに入れ、600wで2分レンジ加熱して冷ます。かつお節はお茶パックに入れます。

冷めたら、かつお節パックを取り出す。

STEP2

海老は殻をむき背わたを取り除き、●を加え良く揉み込み流水で洗う。

器にぎんなん、海老を入れる。

STEP3

STEP1で作ったものに卵を加え、よく溶きほぐし、茶こしを器に当てて流し入れ、気泡があればスプーンで取り除き蓋をする。

気泡を取り除かないと、泡が残ってしまう原因になります。

STEP4

器の半分ぐらいに当たる水を鍋に入れ強火にかけ、沸騰したら弱火にし、器を入れ鍋の蓋をし10分加熱する。

STEP5

菜の花は蕾の部分を切り、鍋に菜の花が浸る水とひとつまみの塩を加え、沸騰した中へ入れ、菜箸でひと混ぜしたらザルに上げ、冷水に1分浸し水気を絞る。

冷水に浸す事で、時間が経っても色鮮やかな緑色を保つ事ができます。

STEP6

STEP4で作ったものを鍋から取り出し、STEP5で作った菜の花、いくらを添える。

コツ・ポイント

・取り出す時は、網じゃくしなどにのせると、取り出しやすくなります。かなり熱くなっていますので、やけどにはお気を付け下さい。

・具材はお好みの物でもお試しいただけます。

お買い物メモ

・きゅうり ・海老
・いくら ・手巻き寿司用海苔
・ツナ缶 ・アボカド 
・ビアソーセージ ・リーフレタス
・冷凍コーン ・卵 ・ぎんなん
・菜の花 ・かいわれ大根

これだけの材料で、今回作った華やかなひな祭り料理が3品できあがります。

ひな祭りは大切な娘さんの健やかな成長を願うお祭りなので、心にゆとりを持ってお祝いのお膳を用意したいですね。

また、初節句を迎えられ離乳食中の子供には、成長の段階に応じて調理し、ひな祭りの雰囲気を出してあげるのも想い出になりそうです。

家族やパートナーと迎えるひな祭り、今年も楽しみですね。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細