roomieちゃんねる

いつものコーヒー、セラミックフィルターで淹れるとどう変わる?

2017/06/20 18:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ギズモード・ジャパンより転載

新たな素材、新たな味の提案です。

みなさんコーヒー好きですか? まぁ、一口にコーヒー好きと言っても、さまざまなレベルや好みがあります。人によっては缶コーヒー派も居るでしょうし、自分で豆を挽いてコーヒーを淹れるという人も多いでしょう。これは、そういった自分でドリップするという人に注目されそうな、新しい素材のフィルターなんです。

フィルターの素材になったのはセラミック。「LOCAセラミックフィルター」は日本の焼き物技術、有田焼の技法から生まれた新しいコーヒーフィルターです。

image: machi-ya

名前のとおりセラミックなので、一見液体を通すような素材に見えませんが、その表面には数十ミクロンのごく小さな穴が無数に空いています。そうした穴によって、微細な不純物を徹底除去。ペーパーフィルターでは抽出できないコーヒーのオイルを抽出することができるんだとか。その結果、コーヒーはこれまでにない、まろやかな味と香りへ。

またまた、フィルターくらいで……。

と思っちゃいけませんよ。ペーパーフィルターと金属フィルターで味や風味が変わるのは事実ですし、LOCAセラミックフィルターを通した場合のデータもあるんです。

image: machi-ya

味覚装置による比較テストでは、ペーパーフィルターを基準とすると、苦味や塩味を抑えて、雑味や甘みを感じやすくなるという結果が出ています。

人間の舌ではなく機械分析なので、抽出されたものに変化が起こるのは間違いないのでしょう。なお、コーヒーだけじゃなくて、水道水やワインなども口当たりが柔らかくなるようですよ。

僕、普段は淹れるのが面倒ゆえの缶コーヒー派なんですが、これにはもう好奇心が刺激されまくりです。数十ミクロンの穴によってろ過されたコーヒーはどんな味になるのだろうか? って、もうこれはサイエンスの領域ですね。うん!

この「LOCAセラミックフィルター」はメディアジーンが運営するクラウドファンディングサイト「machi-ya」でプロジェクトをスタートしばかりです。詳細や支援については、以下のリンクからご確認ください。

>>「LOCAセラミックフィルター」のプロジェクトページへ

今なら早割の「[早割]LOCA designer’s version 単品」が32%OFFの2,095円で支援可能。専用のスガハラガラス製サーバーとセットになったコースもあるので、合わせてチェックしてみてください。

image: machi-ya
source: machi-ya

(小暮ひさのり)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細