roomieちゃんねる

当時の設計手法に則り忠実に再現。中世のフランスで開発された投石機の模型

2017/05/06 10:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
映画なら、『ハリー・ポッター』より『ロード・オブ・ザ・リング』。ドラマなら、『ブレイキング・バッド』より『ゲーム・オブ・スローンズ』。そして、プラモデル作りにハマった経験がある……。

そうした経験のある人なら、この商品を見て欲しがらないはずがない。それが、「TREBBERS – Desktop Trebuchet Kits」だ。

トレビュシェット(Trebuchet)とは、中世フランスで開発された投石機。

てこの力を利用し石や爆弾を遠方へ投げることができ、塀で覆われた敵の陣地を攻撃するために利用された。

言葉ではピンとこない人でも、一度は映画やドラマで目にしたことがあるはず。上記の作品以外にも『グラディエーター』『キングダム・オブ・ヘブン』『ジャンヌ・ダルク』などなど、数々の中世を舞台にしたアクション大作に登場している。


「TREBBERS」は小型ながらも当時の建築手法に則り、細部にまでこだわった本格派。飛距離は、小銭であれば最長約9メートルにも伸びるというから驚きだ。

それにもかかわらず、小型ハンマーがあれば30~60分ほどで組み立てられる。本体価格も35ドル(約4000円・送料別)とお手頃価格。現在は、Kickstarterで資金調達中でマニアから熱い支持を受けている。

部屋に「TREBBERS」があるだけで、友人から一目置かれるだろう。興味がある人はKickstarterのプロジェクトページをチェックしてみてほしい。

TREBBERS – Desktop Trebuchet Kits [Kickstarter]

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細