最近、引っ越しをした。そこでまず用意しなくてはならなかったのがカーテン。以前の部屋で使っていたものではサイズが合わないからだ。最初は購入を考え、「リネンのカーテンがいいな」と思い探してみたところ、結構なお値段……。
そこで浮かんだのが、IKEAの「RIKTIGカーテンフック クリップ付き」。これを使って、考えられる一番簡単な方法で自作してみることに。
生地を購入
生地専門店が軒を連ねる日暮里繊維街へ。売っている生地は幅がだいたい80~130cmくらいなので、一般的な窓であれば横は断たずにこのままと考えて、「(カーテンの長さ+縫い代)×枚数」でメートルを決める。
新居の窓の高さが190cm。それを2面分、4枚作る予定なので9mあれば十分。1mあたり約1,000円の厚手のリネンを9m購入した。
さっそく作ってみる
その1 生地を裁断リネンは洗うと5%くらい縮む。購入したお店の店主の「洗ってから裁つほうが安心よ」との助言に従って、若干大きめに裁断した後(一枚布のままでは干しづらいため)一度洗ってから本裁断をすることに。
カーテンの縦の長さ=「カーテンレールから床までの高さ+4cm(上部縫い代)+9cm(下部縫い代)」をメジャーで測り、ひたすらはさみで切っていく。
その2 アイロンがけ縫い代になる三つ折り部分にアイロンをかけていく。クリップで留める上部は細めの三つ折り、下部は太めの三つ折りの、カーテンらしい形になる(はず)。ここできれいにかけると、仕上がりもきれいになるので丁寧に。
上部は、2cm折ってアイロン
さらに、2cm折ってアイロン
下部は、2cm折ってアイロン
さらに、7cm折ってアイロン
あとはミシンで直線縫いをするだけ。実はミシンを持っていないので、ネットで探した横浜市の公益財団法人が運営するレンタルスペースを利用した。
上部は、ただただ直線縫い
下部は、サイドから「くの字」に縫っていく
ここでIKEAのRIKTIGカーテンフック クリップ付きの出番。
上部分を等間隔にジャバラ折りにしたら折った部分にクリップを付け、カーテンレールに吊るす。
クリップ部分にはギザギザもあり、厚めのリネンもがっちり挟んでくれる。
完成市販のカーテンのようなヒダはないけど、これはこれで素朴でいい。窓2面分で約9,000円と、買うよりもだいぶお得に作ることができた。何より自分で作ったものを使うことで、暮らしにさらなる愛着が出てくる。
裁って、アイロンして、直線縫いするだけ。これから暑くなる季節にもぴったりのリネンカーテン。「RIKTIG カーテンフック クリップ付き」を使えば誰でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてほしい。
「マイ定番スタイル」バックナンバーニトリのシリコン鍋敷きは、固い瓶のフタ開封時の相棒
フライングタイガーのフック付きボックスが、玄関の小物置き場に
無印良品のパイン材ユニットシェルフ×ソフトボックスで自由自在に収納
その他のマイ定番スタイルも要チェック。
応募方法は、インスタグラムやツイッターでハッシュタグ#ルーミーマイ定番スタイルをつけて写真を投稿するだけ。詳細は以下の記事からご確認を!
無印良品やIKEAなど「定番アイテムの使い方」アイデアを募集中
コメント
コメントを書く