roomieちゃんねる

民泊初心者も安心の「ホストのためのコミュニティサイト」が誕生

2017/01/26 21:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ここ数年でよく耳にするようになった「民泊」というサービス。みなさんは利用したことがあるだろうか?

「民泊」とは、ホテルではなく、個人宅や空き家となっているマンションの一室、城やキャンピングカーも含めた多種多様な“一般の民家”に泊まることを指す。インターネットで簡単に泊まるところを探したり、予約できるようになり、多くの人が利用するようになったサービスだ。

民泊仲介サービス最大手・Airbnbによると、オーストラリアと日本で利用者の増加が著しく、共に年間200%以上の成長を遂げたという。

そんな中、「泊まる」方ではなく、宿泊場所を提供する「ホスト」のためのコミュニティサイト「HOST BOARD」が始まった。


「HOST BOARD」の特徴は、登録しているホスト同士で課題を解決していく点。ホストをしていて疑問に思ったことや、解決したいトラブルがあるときなど、WEBサイト内に蓄積された「質問&回答」などを検索して、参考にできる。つまり、ホスト同士で助け合いができるのだ。

フォロー機能で特定のホストや事業者をフォローし、情報収集を効率的に行ったり、ホストだけでは解決できない難題は、審査を経て発行される専門家アカウントを持つ民泊関連事業者から、回答をもらうことも可能。専門的な知識と経験を持つプロの意見なら、ますます安心だ。

ホストになってみたいけど、うまくできるか不安……という民泊初心者が、民泊施設を運営するのに役立つ情報を探せる場になりそうな「HOST BOARD」。空いてる部屋を貸してみたい人、よりよいホストを目指したい人は、ぜひ覗いてみよう。

HOST BOARD

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細