毎度様です。
4/27の話。
どちらのバイクも現在使用不可能の状態で、
なのに無情にも天気は晴れ。
何か悔しいので、花見にでも行くことにしました。
歩いて。
先ずは、筒井通りを渡って、線路沿いに歩いて行きます。
すると…
![]()
大日本帝国陸軍歩兵第五連隊の営門跡が見えてきます。
うむ、見事。
今は学校なので、中には入れません。
この学校をぐるっと回り、隣の中学校もぐるっと回ると、桜川。
名前の通り、桜並木が名物の地区です。
平日だけあって、ゆっくりと桜並木を歩けますなぁ。
平日万歳!!
![]()
満開で風が強めなので、桜吹雪が見事でした。
…OMを持って来るんだったかなー。
堪能しましたら、小柳まで歩いていき、そこから海の方へ。
国道まで出まして、喉が渇いたのでローソンでミネラルウォーターを購入。
ついでに、五周年記念のグッズあるかなーと思って、店内を一回りしたら…
未だに『烹炊所より愛をこめて』の一番くじが大量に余ってたり。
随分前のじゃねw
金剛とお艦のフィギュアもまだあったので、
持ってない人は、買い占めたらよろしいかとww
一休みしたら、すぐそこの合浦公園へ。
こちらで休めばよかったかと思ったけれど、
どうせ桜祭り期間中なので、落ち着いて休めるとは思わなかった…
![]()
…はずなのに、割と空いててなんだかなぁww
ま、平日だしな。
海のほうに出てみると、
隣の造船所で、なにやら建造中なのが見えまして。
![]()
クレーン船の上で建造中。
弁財船ってやつでしょうかね。
出店や騒ぐ花見客やらを見て、
何か食って行くかなーとも思ったんですけれども。
歳のせいだか、ヤキソバだのに食指が動きませんでねえw
合浦公園を出て、青森駅方面へ。
途中のバイク屋なんかも冷やかしていくんですが、
KSR-2があったりして、ちょっと欲しくなったりも。
堤川に到達し、うとう橋の上から海のほうを見ると…
![]()
こちらも見事に桜が咲いております。
こいのぼりもあるんですが、あんまり目立ちませんね。
撮り方が悪いんですけれども。
その後は、観光通りまで戻り、家に帰着。
歩数は14000歩でありました。
昼飯を食ったら、給料も出たことだし、買い物へ。
おビール様をゲットしに行きまして、
さて、何か新しいものでも入ってないもんか…
なんて見ていましたら、
私の好きなグレン・グラントが置いてありまして。
手にとって見ましたら、ビンテージ無しのやつ。
値段も手ごろだったので、買うか買わないか迷ったりもw
あとは、ハーレーコラボのオーレ・スモーキーという
コーンウイスキーなんかもあり、これもいいなぁなんて。
ビンがジョージア・ムーンみたいな奴で、結構洒落た感じの酒ですな。
どちらも買うところでしたが、
そういやぁ、
来月は、やたらに金がかかるのだった。
と思い出し、棚に戻して帰ってきたのでありますw
新しい酒は、来月かなぁ。
4/27の話。
どちらのバイクも現在使用不可能の状態で、
なのに無情にも天気は晴れ。
何か悔しいので、花見にでも行くことにしました。
歩いて。
先ずは、筒井通りを渡って、線路沿いに歩いて行きます。
すると…
大日本帝国陸軍歩兵第五連隊の営門跡が見えてきます。
うむ、見事。
今は学校なので、中には入れません。
この学校をぐるっと回り、隣の中学校もぐるっと回ると、桜川。
名前の通り、桜並木が名物の地区です。
平日だけあって、ゆっくりと桜並木を歩けますなぁ。
平日万歳!!
満開で風が強めなので、桜吹雪が見事でした。
…OMを持って来るんだったかなー。
堪能しましたら、小柳まで歩いていき、そこから海の方へ。
国道まで出まして、喉が渇いたのでローソンでミネラルウォーターを購入。
ついでに、五周年記念のグッズあるかなーと思って、店内を一回りしたら…
未だに『烹炊所より愛をこめて』の一番くじが大量に余ってたり。
随分前のじゃねw
金剛とお艦のフィギュアもまだあったので、
持ってない人は、買い占めたらよろしいかとww
一休みしたら、すぐそこの合浦公園へ。
こちらで休めばよかったかと思ったけれど、
どうせ桜祭り期間中なので、落ち着いて休めるとは思わなかった…
…はずなのに、割と空いててなんだかなぁww
ま、平日だしな。
海のほうに出てみると、
隣の造船所で、なにやら建造中なのが見えまして。
クレーン船の上で建造中。
弁財船ってやつでしょうかね。
出店や騒ぐ花見客やらを見て、
何か食って行くかなーとも思ったんですけれども。
歳のせいだか、ヤキソバだのに食指が動きませんでねえw
合浦公園を出て、青森駅方面へ。
途中のバイク屋なんかも冷やかしていくんですが、
KSR-2があったりして、ちょっと欲しくなったりも。
堤川に到達し、うとう橋の上から海のほうを見ると…
こちらも見事に桜が咲いております。
こいのぼりもあるんですが、あんまり目立ちませんね。
撮り方が悪いんですけれども。
その後は、観光通りまで戻り、家に帰着。
歩数は14000歩でありました。
昼飯を食ったら、給料も出たことだし、買い物へ。
おビール様をゲットしに行きまして、
さて、何か新しいものでも入ってないもんか…
なんて見ていましたら、
私の好きなグレン・グラントが置いてありまして。
手にとって見ましたら、ビンテージ無しのやつ。
値段も手ごろだったので、買うか買わないか迷ったりもw
あとは、ハーレーコラボのオーレ・スモーキーという
コーンウイスキーなんかもあり、これもいいなぁなんて。
ビンがジョージア・ムーンみたいな奴で、結構洒落た感じの酒ですな。
どちらも買うところでしたが、
そういやぁ、
来月は、やたらに金がかかるのだった。
と思い出し、棚に戻して帰ってきたのでありますw
新しい酒は、来月かなぁ。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。