毎度様です。
艦これ秋イベが来月なんですってね。
どうもレイテらしくって、西村艦隊の子達が何やら気合を入れているようで。
そんな中、うちの艦隊も、資源確保と練度向上に励みましてな。

フミィが改二に。
相変わらずの、とろけるボイスですなぁw

大鷹も改二になりまして。
ソナーが強化されたのか、ヘッドセットが装備されました。
イベ前の最後のアプデだそうで、
艦娘の格好も、随分変わったようですな。

瑞穂がハロウインだったり。

蒼龍が、なんちゅうか大人っぽかったり。

駆逐の私服もいい感じですなぁ。
天霧は、まぁこういう格好しそうかなとw

狭霧は、ガーリーなのなあ。
うむ、よいぞw

しらぬひさんは、眼光が隠れて親しみやすくw
ちょっとテレ気味なのが更によいw

おお、メガネ藤波!
かばんが、鳥海麻耶っぽいデザイン。

川内ちゃん。
グラサンでは、夜に見えんだろうw

オータムクラウドせんせは、液タブで。
何やらを●す服っぽい?w
しかし、30万越えのタブレットとは、いいもの持ってるなぁ…
やはり、命がけの任務だし、お給金も高かったりするのであろうかね。
磯波のEOS-1Dも、えらい値段だしw
浦波はコンデジだけど、アレでも10万越えだっけ?
レイテ前ボイスも、多摩と不知火が入っているので、
多分使うだろうと強化合宿に入ります。
ぬいぬいさんは、70弱なので、もうちょっとで一軍入り。
多摩は79なんで、安心して一軍でありますw
ふさう姉さま&やましろさんは、
もうカンスト前なので、ほっといてもおkw
後は朝雲、山雲かな。
こっちはまだ50台だし、イベはちょっと辛かろうかねー。
なんて艦これの近頃ですw
近況:
秋晴れの日は、なんか割りと用事があったり。
食べすぎやらツーの体重増加やらもあったし、
オフの日はウオーキングでありますw
家が欲しいので、途中にある空き土地を見たり、
不動産屋に入る勇気がイマイチなかったりw
バイク屋に通りかかったりすると、
ウインドウのバイクは片付けられて、
そろそろ除雪機の季節。
うちも、ネジ買って来ないとなぁ。
で、ふと通りかかったバイク屋に、
何やら特徴的なリアのバイクが目に付きまして。
店内の中にあるので、預かりなのか売り物なのかワカランですが、
メーカーはヤマハ。
フルカバードで、フレームは低い位置にあるΩ型のもの。
あれって、GTS1000じゃね?
と、その場でスマホで見てみたら、特徴が全て一致。
あらー、若い頃、超欲しかったバイクが目の前に。
というか、テージなんて乗れるわけもないけれど、
こいつなら、と、若いころは思ったもんですがねw
特徴的なフロントハブステアが見えなかったけれども、
見たい跨りたい出来たら乗ってみたいww
まぁ無理でしょうけれどもww
売り物とは思えんものな。
いやぁ、珍しいもの見たなあ、なんてw
そんな晩秋なのでありますよ。
艦これ秋イベが来月なんですってね。
どうもレイテらしくって、西村艦隊の子達が何やら気合を入れているようで。
そんな中、うちの艦隊も、資源確保と練度向上に励みましてな。

フミィが改二に。
相変わらずの、とろけるボイスですなぁw

大鷹も改二になりまして。
ソナーが強化されたのか、ヘッドセットが装備されました。
イベ前の最後のアプデだそうで、
艦娘の格好も、随分変わったようですな。

瑞穂がハロウインだったり。

蒼龍が、なんちゅうか大人っぽかったり。

駆逐の私服もいい感じですなぁ。
天霧は、まぁこういう格好しそうかなとw

狭霧は、ガーリーなのなあ。
うむ、よいぞw

しらぬひさんは、眼光が隠れて親しみやすくw
ちょっとテレ気味なのが更によいw

おお、メガネ藤波!
かばんが、鳥海麻耶っぽいデザイン。

川内ちゃん。
グラサンでは、夜に見えんだろうw

オータムクラウドせんせは、液タブで。
何やらを●す服っぽい?w
しかし、30万越えのタブレットとは、いいもの持ってるなぁ…
やはり、命がけの任務だし、お給金も高かったりするのであろうかね。
磯波のEOS-1Dも、えらい値段だしw
浦波はコンデジだけど、アレでも10万越えだっけ?
レイテ前ボイスも、多摩と不知火が入っているので、
多分使うだろうと強化合宿に入ります。
ぬいぬいさんは、70弱なので、もうちょっとで一軍入り。
多摩は79なんで、安心して一軍でありますw
ふさう姉さま&やましろさんは、
もうカンスト前なので、ほっといてもおkw
後は朝雲、山雲かな。
こっちはまだ50台だし、イベはちょっと辛かろうかねー。
なんて艦これの近頃ですw
近況:
秋晴れの日は、なんか割りと用事があったり。
食べすぎやらツーの体重増加やらもあったし、
オフの日はウオーキングでありますw
家が欲しいので、途中にある空き土地を見たり、
不動産屋に入る勇気がイマイチなかったりw
バイク屋に通りかかったりすると、
ウインドウのバイクは片付けられて、
そろそろ除雪機の季節。
うちも、ネジ買って来ないとなぁ。
で、ふと通りかかったバイク屋に、
何やら特徴的なリアのバイクが目に付きまして。
店内の中にあるので、預かりなのか売り物なのかワカランですが、
メーカーはヤマハ。
フルカバードで、フレームは低い位置にあるΩ型のもの。
あれって、GTS1000じゃね?
と、その場でスマホで見てみたら、特徴が全て一致。
あらー、若い頃、超欲しかったバイクが目の前に。
というか、テージなんて乗れるわけもないけれど、
こいつなら、と、若いころは思ったもんですがねw
特徴的なフロントハブステアが見えなかったけれども、
見たい跨りたい出来たら乗ってみたいww
まぁ無理でしょうけれどもww
売り物とは思えんものな。
いやぁ、珍しいもの見たなあ、なんてw
そんな晩秋なのでありますよ。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。