おはようございます!りっちです。
今日も読んでくれてありがとうございます!
みなさんは自分のことが好きですか?
僕は自分のことが大好きなんですがね(笑)
でも、このブログを読んでくれているみなさんも素晴らしいと心から思ってます!
今日はセルフイメージについてお話しします。
セルフイメージは自分のことをどれくらい好きか、嫌いかくらいに思ってください。
実はこのセルフイメージはすごく大切で、
人生はセルフイメージ通りになります。
セルフイメージが高い人はいい人生になります。
セルフイメージが低い人はいい人生になりにくいです。
どうすれば高く出来るのか。
セルフイメージは2種類あります。
①マイセルフイメージ ⇒ 自分を認めているかどうか。「私は素晴らしい」
②ユアセルフイメージ ⇒ 相手を認めているかどうか。「あなたは素晴らしい」
実はこれが一致してないことが多いです。
・自分はすごいけど、あなたは大したことない。⇒ 優越
・自分は全然だけど、あなたはすごいよね… ⇒ 劣等
これを一致させるのは実はすごく難しいです。
僕自身まだまだですし、あまり偉そうなことは言えませんが、
自分のいい所を認め、相手のいい所をちゃんと認めていけるかどうか。
自信家って悪い意味で使われてたりして、自信満々で痛い人みたいなこと言われますが、
自分のことも信じれない人が、相手のことを信じれますか?
自分のことを愛せない人が、誰かを大切にできますか?
自分は全然だけど、あなたはすごくいい人 ⇒ 依存です。
自分を大切だと思う心をちゃんと持って、それと同じ熱量であなたも素晴らしいと思ってみて!
承認し合えるコミュニティを一緒に作りませんか?
一緒に自信つけていきましょう!
あなたなら必ず出来ます。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
今日も読んでくれてありがとうございます!
みなさんは自分のことが好きですか?
僕は自分のことが大好きなんですがね(笑)
でも、このブログを読んでくれているみなさんも素晴らしいと心から思ってます!
今日はセルフイメージについてお話しします。
セルフイメージは自分のことをどれくらい好きか、嫌いかくらいに思ってください。
実はこのセルフイメージはすごく大切で、
人生はセルフイメージ通りになります。
セルフイメージが高い人はいい人生になります。
セルフイメージが低い人はいい人生になりにくいです。
どうすれば高く出来るのか。
セルフイメージは2種類あります。
①マイセルフイメージ ⇒ 自分を認めているかどうか。「私は素晴らしい」
②ユアセルフイメージ ⇒ 相手を認めているかどうか。「あなたは素晴らしい」
実はこれが一致してないことが多いです。
・自分はすごいけど、あなたは大したことない。⇒ 優越
・自分は全然だけど、あなたはすごいよね… ⇒ 劣等
これを一致させるのは実はすごく難しいです。
僕自身まだまだですし、あまり偉そうなことは言えませんが、
自分のいい所を認め、相手のいい所をちゃんと認めていけるかどうか。
自信家って悪い意味で使われてたりして、自信満々で痛い人みたいなこと言われますが、
自分のことも信じれない人が、相手のことを信じれますか?
自分のことを愛せない人が、誰かを大切にできますか?
自分は全然だけど、あなたはすごくいい人 ⇒ 依存です。
自分を大切だと思う心をちゃんと持って、それと同じ熱量であなたも素晴らしいと思ってみて!
承認し合えるコミュニティを一緒に作りませんか?
一緒に自信つけていきましょう!
あなたなら必ず出来ます。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。