おはようございます!りっちです。
今日も読んでくれてありがとうございます!
人間関係に悩んだときに
「自分はあの人に何を与えられているんだろう?」
この考え方に立ち戻るとだいたい上手くいきます。
このように、いつどこで、誰に対してもプレゼントを渡している状態を「giver」と呼んでいます。
「giver」を目指そうよ!って思うんです。
もちろん完璧じゃなくていいので!目指そうと意識することが大切です。
例えば、夫婦関係でお父さん、お母さんがお互いにプレゼントを贈りあっていたら?
最高の関係じゃないですか!
会社も同じです。
部長と社長が与え合っていたら?
いつかあんな風になりたいなって思うじゃないですか!
与え合ってる状態にまずは「私が」なろう。
相手を変えるのは無理なのでしてはいけません(笑)
この「与えてる状態」になると人間関係がよくなるんですが、
それに加えて「自分のことが好きになります。」
間違いないです。
好きになれます?
いつも誰かの悪いところ、欠点ばかりを見つけて相手を傷つけてる自分。
相手が受け取れないときにも与えているような生き方をしている自分だったら?
人間関係が上手くいかないときがあっても、
「これでいいんだ、これが僕の生き方なんだ。」
「これが私のスタイルなんだ。」
って自分のことを承認できません?この生き方を貫いていれば!
だからみんな、なろう。「giver」に
最後まで読んでくれてありがとうございます!
Twitterで「#寝る前のありがとう習慣」として寝る前にありがとうツイートをやってます!
みなさんも是非参加してください!
今日も読んでくれてありがとうございます!
人間関係に悩んだときに
「自分はあの人に何を与えられているんだろう?」
この考え方に立ち戻るとだいたい上手くいきます。
このように、いつどこで、誰に対してもプレゼントを渡している状態を「giver」と呼んでいます。
「giver」を目指そうよ!って思うんです。
もちろん完璧じゃなくていいので!目指そうと意識することが大切です。
例えば、夫婦関係でお父さん、お母さんがお互いにプレゼントを贈りあっていたら?
最高の関係じゃないですか!
会社も同じです。
部長と社長が与え合っていたら?
いつかあんな風になりたいなって思うじゃないですか!
与え合ってる状態にまずは「私が」なろう。
相手を変えるのは無理なのでしてはいけません(笑)
この「与えてる状態」になると人間関係がよくなるんですが、
それに加えて「自分のことが好きになります。」
間違いないです。
好きになれます?
いつも誰かの悪いところ、欠点ばかりを見つけて相手を傷つけてる自分。
相手が受け取れないときにも与えているような生き方をしている自分だったら?
人間関係が上手くいかないときがあっても、
「これでいいんだ、これが僕の生き方なんだ。」
「これが私のスタイルなんだ。」
って自分のことを承認できません?この生き方を貫いていれば!
だからみんな、なろう。「giver」に
最後まで読んでくれてありがとうございます!
Twitterで「#寝る前のありがとう習慣」として寝る前にありがとうツイートをやってます!
みなさんも是非参加してください!
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。