疲れが出たり、調子が悪くなる部位は人それぞれ。
施術を受ける部位によって、方法や効能も違ってきます。
そこで、今回は「身体の部位別マッサージ」をご紹介!

前回ご紹介した「世界各国の代表的なマッサージ」はこちら。
http://ch.nicovideo.jp/refmassazine/blomaga/ar1067278

■腸セラピー

72481878b1891c17cbd7015728537fe616e1d37b


お腹の上から腸の周辺を手でもみほぐす事で刺激を与え、腸の働きを活発にするマッサージです。

便秘で悩んでいる方にオススメです。

■耳ツボマッサージ

37ff54bba21bfb4316f7205b828c24e05f7bf992


ツボと言えば足裏を想像する方が多いと思いますが、耳にもツボはたくさんあるんです。
場所さえ把握すれば自分でも手軽に押すことが出来るので、近年注目を集めています。

女性向けだと、耳ツボジュエリーというツボを刺激するシールを貼って、オシャレとして楽しむ方も増えているようです。

■ハンドマッサージ

531befcaeded53565e8d41cd06c6afe18c71970f


手には、たくさんの情報を得る為に、体に繋がるツボや反射区が多くあります。
ハンドマッサージだけでも、内臓や血流など様々な部分を良くする効果が得られるのです。

また、セラピストと手を合わせる事で、リラックス効果も高まります。

■ふくらはぎマッサージ

410185863db21b57af699f2e6ed0f584b73db7c0


血液を全身に循環させるポンプの役割を担っているふくらはぎ。
ふくらはぎに疲労や老廃物が溜まっているとスムーズに血液循環ができず、身体全体の機能が低下してしまいます。

立ち仕事や外回りなど、足を酷使する仕事の方は重点的にマッサージしてもらう事をオススメします。

■背中のマッサージ

3124cccf9d541a389296a34b5296203365e132c1


背中には全身を支える背骨を中心とした筋肉が広がっています。
そのため、背中の調子が悪いと全身へ影響が出易くなります。

逆に言えば、背中の調子が良くなると全身の調子も良くなり易いという事です。
短時間しかマッサージを受けられない時でも、背中を重点的にケアしてもらうと、内蔵機能も含め、身体全体が楽になるでしょう。

■足裏のマッサージ

82a8cc353b61c7fcc396af9e36a369b08a579a28


別名「第二の心臓」とも呼ばれる足裏は、足先から心臓に向かって血液を送り返す役割があります。
全身、特に内臓系に繋がるツボが多く、各国でも様々な様式で足裏をケアしている事から身体にとって重要な部分だという事がよく分かりますね。


第1回から様々なマッサージを紹介してきましたが、気になるマッサージはありましたか?
○○がしんどいなぁとか、疲れが溜まってるなぁと感じている方は迷わずマッサージに行ってみて下さい!
症状を説明すればそれを改善する為のマッサージで癒してくれるでしょう!

マッサージ店を探したいという方はこちら
マッサージン リフレ版
http://ref.massazine.com/top.php