みなさんこんにちは!
いつも「三木一馬と石飛恵里花のラノベは人生!」ブロマガをご覧いただきありがとうございます!
いつも「三木一馬と石飛恵里花のラノベは人生!」ブロマガをご覧いただきありがとうございます!
こちらではストレートエッジが制作に携わったライトノベルのご紹介をさせていただきたいと思います。
弊社の3月新刊ライトノベルはコチラ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(1)
ソードアート・オンライン プログレッシブ7
著者:川原 礫 イラスト:abec
電撃文庫
第七層でキリトを迎えるのは、陰謀と誘惑渦巻く《カジノ》!
かつて、ベータテスターの半数が脱落したといわれるアインクラッド第七層。そこでプレイヤーたちを待ち受けるのは巨大カジノと――。「…………失ったよ、全てを」ベータ時代のキリトが全財産を失った《モンスター闘技場》だった。情報屋のアルゴに誘われ、闘技場に仕掛けられた不正を探るキリトとアスナは、いつしかカジノの暗部へと足を踏み入れていく。いっぽう、《エルフ戦争クエスト》もまた急展開を迎えていた。キズメルと合流するため、ダークエルフの拠点《ハリン樹宮》を目指すキリトたちを、あまたの危機が襲う――!
・担当編集者からのおすすめコメント
劇場版も発表されたアイクラッド攻略を描いた『SAOプログレッシブ』シリーズの最新作です。今回の舞台はカジノシティ!かつてキリトがすべてを失ったモンスター闘技場の謎にキリトとアスナが挑みます。アインクラッド編でおなじみのアルゴやキバオウをはじめ、新登場のキャラクターも登場する第7巻、是非お楽しみにしてください!!
(2)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(16) 黒猫if 下
著者:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ
電撃文庫
『俺の妹』ifシリーズ、完全書き下ろし黒猫ルート、堂々の完結!
あの夏の日、俺は黒猫と恋人同士になった。合宿から帰還し、世話になった友人たちに交際の報告をする俺たち。そんなある日、黒猫から夏休みの過ごし方について提案を受ける。彼女が“運命の記述”と呼ぶそれを面白く感じた俺は、自分にも書かせてくれと申し出る。そこに沙織まで乗ってきて――“運命の記述”は周囲を巻き込み、その姿を、運命と共に変えていく。誰にも止められなかった世界で降臨する真なる聖天使神猫。黒猫の妹たちとの出会い。五更瑠璃の両親との出会い。桐乃の帰還と決意。かつてとは違う逢瀬。かつてとは違う贈り物。かつてとは違う未来の形。そして再び、運命の夜が訪れる。完全書き下ろし黒猫ifルート、完結!
・担当編集者からのおすすめコメント
こちらの下巻で『黒猫if』がいよいよ完結となります。黒猫派の私はもっともっと読みたかった……。ちょっと不思議な出来事が詰まっていた上巻とは違い、今回はいつもの日常に戻ってきます。ピンナップのイラストは黒猫と京介の遊園地デートシーンなのですが、いつもの『俺の妹』より少しだけ高校生らしいデートかな?と思える、お揃いのうさみみカチューシャ!いつもならコミケや秋葉原なのに、一体二人に何が……?そんな黒猫、いや瑠璃。瑠璃ちゃんの優しい笑顔を見守り隊。ifシリーズ第一弾の『あやせif』は、おかげさまで発売前重版。渡会けいじさんによるコミカライズは、この『黒猫if 下』と同日発売です!アニメを観たことある人であれば、原作読破していなくても楽しめる上下巻になっていますので是非全黒猫、いや瑠璃ちゃんファンは読んでください!
(3)
神角技巧と11人の破壊者 下 想いの章
著者:鎌池和馬 イラスト:田畑壽之
キャラクターデザイン:はいむらきよたか、田畑壽之
キャラクターデザイン:はいむらきよたか、田畑壽之
電撃文庫
明らかになる『11人目』。少年は破壊と創造、『想い』の力で立ち向かう!
『11人目』の行方を追うミヤビたちの物語もいよいよ佳境へ。ついに明らかとなる『11人目』の反則技にして、規格外な邪神の角を前に、少年は――。少年は力を得た。邪神の角から生じる圧倒的な破壊の力と、無から有を生み出す比類なき創造の力を。少年は絆を得た。幾度とない絶体絶命の危機をともに乗り越えつちかった、かけがえのない仲間との絆を。平凡な村の住人だっただけの少年は、もういない。過酷な旅で得たいくつもの想いが、彼を何度でも奮い立たせる。仲間たちの『想い』を『力』に変え、ミヤビは神角技巧を起動する――!!
・担当編集者からのおすすめコメント
3ヶ月連続刊行の『神角技巧と11人の破壊者』もいよいよクライマックス! ついに明らかとなる『11人目』の反則的にして規格外な邪神の角に対して、ミヤビたちはどのように立ち向かうのか――!? 上巻、中巻と積み重ねてきた、仲間たちとの絆が収斂する圧巻のラストを、ぜひみなさんの目でご覧になって下さい!!
以上、ストレートエッジ 3月新刊のご紹介でした!
気になった書籍がありましたら、ぜひお手にとってみてくださいね。
それでは、来月の新刊紹介もお楽しみに!
コメント
コメントを書く