サカモト教授の 8bit マガジン

サカモト教授の 8bit マガジン Vol. 24 『スーファミレアグルーヴ探訪 Vol.11 / 魍魎戦記MADARAの音楽特集』

2014/05/19 12:00 投稿

  • タグ:
  • サカモト教授
  • 8bitマガジン

▼第24号
2014/05/19


サカモト教授の 8bit マガジン
Vol.24

毎週月曜日発行


目次

1. 時事/面白ネタ 8bit レビュー
  『今週サカモトセンサーにかかったネタ紹介』
2. Q&Aコーナー
  『サカモト教授ってあの世界の・・?』
3. 投稿イラストコーナー
4. ライブ・制作情報
5. 特集
  『スーファミレアグルーヴ探訪 Vol.11』
6. 音楽レビュー
  『最近買った曲紹介』
  『魍魎戦記MADARAの音楽特集』
7. 近況報告
8. 編集後記


1. 時事/面白ネタ 8bit レビュー


【WEB・テクノロジー】

----
『【感動】地球に帰還する若田光一さんとロボットの別れの挨拶が泣ける』
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4069496.html

これってほんとにAIでしゃべってるんだろか・・・(^ω^)
だとしたら結構すごいですね!
まぁうちの bot にはかなわないけどな! (遠い目)

----
『ドワンゴとKADOKAWA、経営統合を発表 新会社「KADOKAWA・DWANGO」10月設立』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/14/news111.html

最近アニメはほとんどニコ動で見るようになったなぁ。
ちなみに角川本社・ドワンゴ本社・フロムソフトウェア本社・ニコニコ本社(原宿・池袋)を地図上で結んでみても六芒星ができそうにはありませんでした(^ω^)

----
『Twitterでイヤな相手に知られず拒絶できる新機能「ミュート」を使う方法』
http://gigazine.net/news/20140513-twitter-mute/

去年くらいに今までのブロック機能をミュートに変えるみたいな変更が不評ですぐ撤回してましたが、
今回は新たにミュートをブロックとわけて追加したっぽいですね。
自分はブロックは諸刃の剣だと思ってるのでミュートで済ませられるならミュートがよいと思ってる人(^ω^)

----
『ゲームの攻略WIKIやってて糞儲かるけど質問ある?』
http://news.2chblog.jp/archives/51790589.html

攻略wikiは自分もお世話になること多いけど、
人気作品の攻略wikiはPVもすごいことになってるんだろなぁ。
にこさうんどが1億3000万ってことだけど、
広告収入とかアフィリエイトも情強な人たちがまだまだがっぽり儲けてそう(^ω^)

----
『この発想はなかった!恐ろしくセンスのいい商品10選』
http://buzzmag.jp/archives/2035

自転車の椅子空気入れイイネ!

----
『【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!?』
http://netgeek.biz/archives/11937

外部のサービスに依存しているサービスってこういうリスクがあるからこわいですよね(^ω^)


【社会】

----
『著作権保護期間の延長と「ガーシュインショック」について』
http://www.techvisor.jp/blog/archives/4784

ゲーム音楽の著作権みたいな、著作権が会社にある場合って、
著作者の死ってのは「会社の倒産」に置き換えたらよいのだろか(^ω^)
だとしたらゲーム音楽がパブリックドメインになるのはまだまだ先だなぁ。


【ゲーム】

----
『あの『Flappy Bird』が今夏、マルチプレイ機能を引っさげて帰ってくる』
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/15/76755.html

マルチプレイ・・だと・・!?
でも Flappy Bird もわかりやすさと難しさからたまたまヒットした感があって、
ゲーム自体が特別優れたデザインだったわけではないと思うので、
なんとなく今度のはクソゲーな気がしている・・(^ω^)

----
『ファミコンがモチーフのインイヤーヘッドセット登場。マイクは“2コン”』
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140514056/

サカモト教授にぴったりのグッズだ!

----
『ドコモと任天堂がニンテンドー3DSとスマートフォンとの連携を強化
-「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を共同で開発-』
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140514.html

たしかにテザリング機能って使えるのに知らない or わかりにくくて使ってない人いるかも。
携帯ゲーム機がどこでもネットに繋げるってのが一般化したらまた新しいフェーズに突入しそう。


【音楽】

----
『『モンスターハンター』シリーズのチップチューンコンピCDとピアノ楽譜集が発売決定 sasakure.UK、ヒゲドライバー、サカモト教授が参加』
http://www.famitsu.com/news/201405/13053128.html

大神の太陽は昇るに続き、モンスターハンター4のメインテーマ「旅立ちの風」というビッグタイトルのの名曲をリミックスさせていただきました!
イーカプコンのサイトで試聴もできるので是非!


【CG・イラスト・映像・アニメーション】

----
『【動画あり】600日かけて36カ国をバイクで旅した様子をGoProで自分撮り(Selfie)した映像の美しさにシビれる!』
http://netafull.net/video-impressed/046806.html

地球って広いなぁ。
自分もいつか世界を旅してまわりたい!

----
『ドラえもん : 米国版場面カットが初公開 テスト、お金、看板が……初のローカライズ版』
http://mantan-web.jp/2014/05/12/20140511dog00m200034000c.html

徹底したアメリカライズでよいとおもいます(^ω^)

----
『【全力でシュール】噂の1コマ漫画「サラリーマン山崎シゲル」30選』
http://curazy.com/archives/9647

部長がいい人すぎて

----
『ファンが制作したAKIRAの実写版トレーラーがハンパない!』
http://uploadmag.com/archives/5931

海外のファンの愛ってすごいな〜ってよく思います。


【料理】

----
『みょうがの豚肉巻きが美味しかった』
http://oryouri.2chblog.jp/archives/8335914.html

これ作ってみたいと思います!(^ω^)

----
『SNSで食べ物に関する内容ばかりアップしている人は心理的な問題を抱えている可能性あり』
http://irorio.jp/sousuke/20130509/57662/

おいやめろ(^ω^)

----
『摂取する食事とガンの発生リスクにはほとんど関連性がないことが判明』
http://news.2chblog.jp/archives/51790638.html

これは意外!
焦げた食べ物食べたら癌になるって言われて育った人(^ω^)


【その他】
 
----
『あなたの足元を「オラオラ!」が彩る! ジョジョ×コンバースのコラボスニーカー第2弾登場』
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/15/76756.html

このさりげないデザインがイイネ!
もろジョジョ!ってわかる感じだとちょっと自分は恥ずかしいけど、
これくらいのよく見たらジョジョ!ってくらいだとありがたいです(^ω^)

----
『【かっこよすぎ】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う』
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4069873.html

猫って犬と違って飼い主への愛とかあんまりないみたいなイメージだったけど、
これ見てると実は猫もちゃんと飼い主を守る気持ちがあるんだな〜って。
※動画の最後に噛まれた傷とか映るのでちょっと注意

----
『ドラマのようにタクシーに乗って「海が見たい」とだけ告げたら、運転手はどう対応するのか?』
http://special.market.yahoo.co.jp/android/rensai/kawanagare/20140513.html

タクシーの運転手さんっていろんなバックグラウンド持ってる人いそうですよね。
自分はあんまり話しかけられると嫌なのでだまって目的地まで届けてほしい人(^ω^)

----
『仕事に詰まったら、やっぱり歩くのがベスト:研究結果』
http://www.lifehacker.jp/2014/05/140512walking.html

これは自分も経験上そんな気がする。
歩いてるといとか立ってる時に曲のアイデアとか降りてくることが多い。



2. Q&Aコーナー 


『どんな曲聞くの?』聞かれて『サカモト教授とか…』と答えると『坂本龍一?渋いね!』と言われてしまいます。
どうにかうまい説明方法はないでしょうか?』
by おーえる(20代♀/サイタマー)

あるある(^ω^)
だいぶ「サカモト教授」っていう人がいるっていう認知はされてきたけど、
それでもまだまだ世の中的には自分のことを知らない人の方が多いとは思うので、
この問題は今後もずっと出続けるでしょうね〜。

しかも美雨ちゃんとサカモト兄妹やってたりするからなおさら!
こればっかしは自分がもっと頑張って「そういう人もいる」って認知してもらって、
「意外と音楽もいいじゃん」って思っていただけるように努力しないとですね(^ω^)

ちなみに自分はもともと「坂本教授」だったのだけど、
初期に「サカモト教授」のようにカタカナに変えた経緯があります。
主にSEO対策で、検索したときの自分の情報を本家と分けたかったというのが理由です。

現状「サカモト教授」って単語だけで説明しちゃうと誤解を生みやすいので、
きっと何らかの形容詞的言葉をつけたほうがよいと思いますね〜。

・頭にファミコンを乗せてる方の
・ゲーム音楽の方の
・ピコピコの方の

みたいに「〜の方の」って言うと、知らない人でも「ん?2人いるの?」ってなってくれる気がします。

自分的には今後海外での活動にシフトチェンジしていって、
名実ともに「世界のサカモト」と言われるように努力したいと考えてるので、
そうなったらそうなったで「世界で活躍してるサカモト教授」→またややこしい、
ってなっちゃいますね! ※がんばります


質問は専用のアドレス  

pskmt.q.and.a@gmail.com

までお願いします。
質問の際には以下の情報を沿えていただけると質問投稿者として記載させていただきます。

・ハンドルネーム
・年齢 (30代とかだいたいでもOK)
・お住まいの都道府県
・性別

※可能な範囲で結構です
※匿名希望の場合はその旨記載ください
※特になにも書かれていない方は「名無しさん」と記載させていただきます。
※基本的には1回のブロマガで紹介させていただく質問はお一方1つとさせていただきますが、
おもしろい質問や答えたい質問があった場合は複数答えることもあると思います

配信予定日の1週間くらい前までにいただいた質問をその次の配信で回答していく感じになると思います。
できるだけ多く答えていきますのでどしどし!


3. 投稿イラストコーナー


ec5bf1a3c3bbf66ef7411bc0506008a3ba5033f3

サカモト田P by TAMA@9号

先日ワンマン見にいかせていただいたり、
原宿で共演したりと何かと流田さんにはお世話になってますが、
そのうちコラボとかできたらよいですね!



4. ライブ・制作情報


【新着情報】
・モンスターハンター コンピレーションアルバム "RE"MIX CHIPTUNE にモンスターハンター4メインテーマ「旅立ちの風」のリミックスで参加させていただきました!
http://ch.nicovideo.jp/pskmt/blomaga/ar530597

・Game Music Prayer2 の通販が始まりました!
http://shop.2083.jp/?pid=74437080

・仙台のアイドル「テクプリ」のトリビュートアルバムにリミックスで参加させていただきました!
http://natalie.mu/music/news/114129

・リカちゃんのアイドルデビュー曲「ミニヨン☆パピヨン」のPV公開 & 配信始まりました!

http://ch.nicovideo.jp/pskmt/blomaga/ar511088


【ライブ・イベント】


・6/8(日) 代官山LOOP  w/fhána/YMCK/サカモト教授/プレタポルテ
http://ch.nicovideo.jp/pskmt/blomaga/ar517400

----
【生放送(予定】
・5/23(金) 21:00〜 演奏 + ラーニング

※生放送の予定は変更になる場合があります (変更の場合はTwitter等でお知らせします)
※生放送の予定はWEBサイトのカレンダーでも確認できます
http://p.sk-mt.com/

【音楽制作】

----
『ほぼ日刊イトイ新聞 大合奏!バンドブラザーズP で音痴なボーカロイドを作ろう』

2/25よりほぼ日さんにて大合奏!バンドブラザーズPを使って音痴な歌を再現する企画がはじまりました!
現在すでに全3回分の記事がアップされていますので、再現結果を是非お聴きください!

■ 特設ページ
2/25(火) 第2回 『頭の上のレコーディング

■ 大合奏!バンドブラザーズ


----
『さくら学院クッキング部ミニパティの新曲「しゃなりはんなりどら焼き姫」の楽曲制作』

3/12に発売予定のさくら学院のアルバム「さくら学院 2013年度 〜絆〜」に収録される、
クッキング部ミニパティの新曲「しゃなりはんなりどら焼き姫」を作曲しました!
作詞は前作ミラクル♪パティフル♪ハンバーガーと同じく稲葉エミさん。
盛り上がること間違いなしの和風パーティーチューンになってますので是非お聴きください!


----
『iPhone アプリ 勇者と1000の魔王 (BGM・ジングル)』
http://yu1000.jp/

iPhone アプリの「勇者と1000の魔王」のBGM・ジングルを担当しました!
音楽は 8bit 感は今回は抑え目で、スーファミ時代の音楽っぽさを重視してみました。
スーファミ時代を彷彿とさせるクオリティ高いドット絵も必見です!
2月リリース予定で、現在事前登録を開始してます。
WEBサイトではBGMの一部を試聴できるので是非聴いてみてください!

----
『スマートフォンアプリ 「真いきなり!ラスボス」のBGM担当しました!』
http://gamegift.jp/1534/

昨年末からちょっとずつリリースラッシュですが、
またまたスマホアプリのBGM担当させていただきました!
スーファミっぽさもありつつ8bit感もありつつ、なハイブリッドな感じにしてみました。
3/17 iOS/Android ともにリリースしました!

 Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.dimps.lastboss302

iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/zhenikinari!rasubosu/id670833848


----
『カプコン創業30周年記念アルバム (大神「太陽は昇る」カバー)』
http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10004365/10/10/srDispProductList/
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=f2lJtUFdubI#t=225

カプコンさんの創業30周年記念コンピレーションアルバムに大神の「太陽は昇る」の8bitカバーで参加させていただきました!
こんな名曲を担当させていただいてとても光栄です!

 
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

サカモト教授チャンネル

サカモト教授チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細