123のブロマガにお越しいただきありがとうございます。
さて突然ですが、皆さん。
「オーパーツ」って知っていますか?
それらが発見された場所や時代とはまったくそぐわないと考えられる物品のことを言います。
たとえば、水晶髑髏や黄金スペースシャトル、コスタリカの石球などを言います。
以上、Wikipediaより。
私にとって最初に触れたMMDモデルであるhana式普は、言うならばオーパーツのようなもの。
10年以上経っても色あせないどころかますます輝きを増してますますこんなに可愛いなんて???
「初版2010年5月公開」はオーパーツ。
私がニコ動でMMD初投稿したのが2010/10/10 23:03。
10年くらい経ったので、ここらで少々昔語りと言いましょうか、振り返りたいと思います。
過去の自分がつくった自己満お気に入りMMD動画を自己紹介しながらだらだら話していくだけです。時間ある方はまったりお付き合いいただけると嬉しいです^^あと紹介されてる動画も、拙いですがぜひ見ていただけると嬉しいです。
↓
▼初投稿がこちら。
hana式プロイセンを初めて見た時の感想を一言で言うと、
「えっ、なにこのひと?すっげーかわいい!すっげー顔がいい!すっげースタイルがいい!やだ、すき!かわいい!これを好きに動かしていいのか!いろんな角度から眺めまわしていいのか?天国?は〜〜〜股下なっ〜〜〜が〜〜〜い〜〜〜かわいい〜〜〜軍服〜〜〜肌の白さ〜〜〜後頭部も耳たぶもスタイルも〜〜〜すきだ〜〜〜」
でした。
一言って短いですね。
今の発言でお分かりいただけると思うんですが、モデルに出会った当時ヘタリアをまだ知らなかったです。
hana式普を知る→かわいい無理どゆこと→原作あるだと→原作
という順序になっています。
ちなみに私の芋兄弟MMDは弟が兄さん好き好きリーベリーベリーベな感じですが、これは私の念が相当のりうつってます。芋弟に限らず誰かが兄さん見てヘラっとしてたらそこにも私がだいたい乗り移ってます。
▼主に芋兄弟で投稿するようになりました。
▼多くの人に見ていただけた動画がこちらのモザイクロールかなと思います。
2:10あたりから始まる芋兄弟の格闘シーンが大好きです。
▼芋兄弟のねこみみスイッチも気に入っています。
ごつめ×かわいい=最強。
スイカに塩かけると甘さが引き立ちますよね。メロンに生ハムも。ああいうふうに、対照的なものを組み合わせることでお互いの良さが引き出され合うみたいな感じかなと思います。
▼かわいい×かわいい=普通に最強。
▼2011年5月頃から不憫ズも投稿するようになりました。
「アーサーなんで眉毛に眼鏡かけてるの?」とコメントでよくいただいたのですが、これは眉毛を目と間違えてるわけじゃありません。
私としては、海外のおしゃれな人?とかセレブとかが、おでこの上にサングラスをのっけるのをイメージしていました。
私がいろいろ下手なので、奇遇にも眉毛にかけてるみたいになって、コメントでも楽しんでもらえていたので、「じゃあもう眉眼鏡でいいかな^^」と割り切りました。
▼イモノコシティもたくさん見ていただけました。
自分はシリアスが不得意ですが、これはシリアスなのかなと思います。
▼不憫ズ(眉憫)投稿が続きます。
プーは真面目な顔させるとすっげえな!と思いました。
▼真面目な感じです。和風な感じも似合います。
▼この動画を投稿した後、5年くらい投稿しませんでした。
▼5年後に再開しました。初めてのお着替え。
▼替え歌(歌詞)はじめました。
毎回いろんなところからいろんなものを、モデルさんもモーションもお借りしているものなので、自分でも何かしなきゃいけないなと思いました。
とはいえ編集も下手だし、モーショントレースはすぐ挫折して、センスを磨くには100億年かかりそうだったので、小学生の頃から得意だった替え歌(歌詞)を付けてみることにしました!
▼自分でも気に入っている替え歌(歌詞)が、この動画のOP。
前回までのダイジェストを紹介しつつ、サビでは老人感を押し出した感じです!
替え歌の歌詞はいつもするする〜っと出てくる感じですが、とりわけこのOPのはするするっと出てきて楽しかったです。
▼MMDあるあるネタでも同じ曲で2作ほど。
メタな感じを楽しみました。
気に入った曲とかモーションはえんえんと使ってしまいます…。
いろんなモデルさんのいろんなシチュエーションで見てみたいし、一旦はまると一日中それで脳内がいっぱいいっぱいになります。
▼2016年から2年1ヶ月ほど休んで、2018年に再開しました。
「お帰りなさい」コメ本当にうれしかったです。よく覚えてくださっているものだなと思いながら、嬉しいなと思いました。ありがとうございます。
▼2018年9月からプリンシリーズはじめました。
1作目(アンノウン・マザーグース)つくってる段階では、シリーズ化の予定はありませんでした。
これまでいろんな動画を思いつきで替え歌にしてつくっていましたが、何か統一感があったほうが精神的にも収まりが良くなるんじゃないかな?→プリン縛りというマイルールをつくりました。
つくりたいものが多すぎて脳内渋滞してるのが、これで少しは絞れてくるのも助かりました。
▼2018年〜2年間ほど休み、2020年8月に投稿を再開しました。
2年もブランクあるのに「お帰りなさい」コメント嬉しかったです。ダンケ。
↓
はい。
こんな感じで、現在に至ります^^
ヘタリアMMDはよく言われますがMMDerさんのレベルが総じて高いので「私なんかが逆オーパーツになるんじゃなかろうか?」と不安に思うこともあります。
しかし、だ。
「こんなレベルのやつが嬉々として投稿しているのだから私にもできるに決まってらJa!!!」
そういうふうに心理的ハードルとか敷居みたいなのをグッと下げていただいて、もっと気軽に投稿する人が増えたら。
そしたら結局自分がたくさん見れるってことにもつながるよな、そしてこれから楽しさに出会う方、新しいヘタリア作品に出会って、よしMMDを始めようと思ったりモデリング挑戦してみようと思ったり、いろんな人の人生を豊かにすることもあるだろうな。
と思ったので、一個人の羞恥心なんかそもそも誰も気にしてねえやということで、1周回って楽しくつくっています^^
でもやっぱりいろんな表現ができたほうが良いので、メイキングなど参考にさせていただいています。
ほんとなかなか上達しないですが…へへへ…どうしよ…。
さて。
以上、ざーっと紹介してきました。
通算7年くらいブランクがあるので、実際さわってた期間って3年。
ん、意外と短かったですね…。
もう、とにかく、再燃するたび感じるのは、ずーっと芋もヘタもかわいくて好きなので、ふらっとどっか行っても、戻ってきたくなる場所かなと思います。
なんかよく意味わかんないけどほっこり幸せになれた!とか、なんかよく意味わかんないけど面白かったな・なんかよく意味わかんないけど元気になれたな!みたいな動画を、これからもお届けできれば良いなと思っています。
これからも楽しんでいただける動画をつくっていけたらなと思います。
個人的には、可愛い系とかニヤニヤ系とか爆笑ってほどじゃないけど「くすっ」くらい笑える系とか、シュール系?(特に意識してないですがコメントでいただくことが多い?)とかが好きなので、そのあたり大切にして、やりたいことがあればそれをやっていこうと思います。
お楽しみいただけたらなと思います。
-
プリンをめぐる動画シリーズまとめ(随時更新)
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。