おはこんばんちは♪ 『NEWSポストセブンウォッチング』のコーナーを担当させていただきます、編集Mです。あんなことやこんなこともあったこの1週間(10月9日~10月15日)。いつものようにネットで話題となった『NEWSポストセブン』記事を、ブログやTwitterなどに書かれたネット上の主なコメントとともに紹介していきましょう!(コメントは原文ママ)
* * *
■山本昌 「僕の趣味は野球だから引退後も携わっていきたい」
【解説&感想】
今シーズンは例年に増して、多くの名選手が引退したプロ野球。その中でも最も長い32年という現役生活に別れを告げたのが、中日ドラゴンズの山本昌投手です。私もその昔、パワプロで対戦相手が中日の時、今中(慎二)のカーブと昌のスクリューがなかなか打てなかったのですが、今となってはよい思い出です。
さて、『週刊ポスト』では昌にインタビューし、現役時代の「忘れられない一球」と今後の進路などについて聞いています。「忘れられない一球」は1988年の日本シリーズでのエラーだそうですが、ここで紹介したいのは今後やりたいことについての発言です。以下、記事から昌の発言を引用します。
「まずは趣味ですね。クワガタの飼育は奥さんが反対しているので諦めますが、ラジコンは再開します。でも、僕の一番の趣味は野球だから、引退後もずっと野球に携わっていたい」
昌といえば、玄人はだしの趣味の人。ラジコンでは全日本クラスの大会での入賞経験もあり、クワガタのブリーダーとしても有名です。そんなことから「ニコニコ大百科」では、〈山本昌(本名:山本昌広、1965年8月11日-)とは、愛知県最強のラジコンレーサー、兼昆虫ブリーダーである。また、趣味としてプロ野球・中日ドラゴンズの投手をしていることでも知られる。〉なんて書かれる始末でした。
このように、以前はあくまでネタとして「野球は本職ではなく趣味」という扱いされていたのですが、なんと本人が「僕の一番の趣味は野球」と公言し、ラジコン再開まで宣言したわけです。これには一部ネットユーザーたちも驚くやら喜ぶやら、大変な騒ぎです。
〈ラジコンが本職なんて冗談で言ってたけど野球は趣味はほんまやったんか〉〈こりゃラジコン業界は大歓喜やろなぁ〉〈やはり野球は趣味やったんやな…〉〈そんな昌が好きだ(笑)〉〈ラジコンマニア「趣味は野球です」〉〈趣味 野球、クワガタ、ラジコン 昭和の少年かな〉……。
ちなみに記事を読むと、他にも興味深い記述がありました。それは、〈小学3年生で始めた野球を辞めたいと思ったことは一度もなかった〉という箇所です。50歳まで野球を続けているわけですから、苦労の数も相当あったと推測されるわけですが、そんなことをおくびにも出さないところが素敵です。ネットユーザーも〈これ凄すぎやろ ヤニキ(注:金本知憲?)とか宮本(慎也)は常に辛かったって言ってるのに〉と、昌を絶賛!
これからも本職のラジコンでがんばってください!(←おい)
* * *
はい、そんなわけで、これからも話題てんこもりの『NEWSポストセブン』を楽しみにしていてください!
それでは、今回はこの辺で。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

NEWSポストセブンウォッチング
NEWSポストセブンの中の人
月額:¥550 (税込)
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。