こんにちわ こんばんわ
どっちかってゆうとおはよぉございます
桜の咲く近頃みなさまいかがお過ごしですか?
ん? 桜もぉ咲いてない?
いやまぁどっちでもいいですw
ミク@ピーです
と。。まぁいつぶりのブロマガになるのかわかりませんが
CA歌詞も買っていただける時代になったとゆうことで
いい時代になったもんですよwww
これでジブンもi7機買ってTITANBLACK積んぢゃうわけですね

うん。。。。
ええっと。。。。。どぉでもいい前置きは別にして
最近チョッと凝ってるものがありましてw
それが!

↑こんなやつw
んと。。GoogleChromeってやつですね
チョッとデータは古いんですけどマイナビによると
今年1月のシェアは16.3%とかなりのシェアを
誇ってるブラウザですよね
ニコニコ動画ユーザーの中にも使ってる人が
けっこぉいたりしますよね
ただ。。。ニコ生のコメントアート的には少しばかり
問題もあったりなかったりしましてw

プラグインの設定見てみると2つFlashPlayerが存在してて
これで見ると上のほぉを有効にしておくと(写真が有効な状態)
いわゆる「誘発」ってのがしなくなっちゃったりするんですね
ジブン達が作ってるCA歌詞って呼ばれてる物も
そっちを無効にすることを前提に作ってるんですけれど。。。
だがしかしwww
この設定ってゆうのがデフォルトだと有効になってる
ってゆうのが問題でして。。。
どゆことかってゆうと、そのへんの枠で
どや顔して歌詞打ったり絵系のCA打ったりしてるのが
実はなんぢゃこりゃ?ってことになってる人が
かなりいるってことなんですね
だってこんなもんわざわざオフ設定にする人って
ほとんどいませんよねwww
どのぐらいひどいことになってるかってゆうと。。。
まぁこのあいだ静画にうpった
あまちゃん(im3940846)で見てみますか
ん? 宣伝かよ?って?
いえ、もぉステマどころかダイレクトマーケティングですw
見て来ていいっすよwwついでにクリップもしていいっすよw
まずはIEや火狐なんかでの視聴の場合

これをGoogleChromeで見ると。。。

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
すでにホラーでしか無いですよねwwwww
まぁそのへんで配布されてる絵系のCAも
あきらかにこんなふうに見えてますwww
2588なんかがどぉなってるかってゆうと。。
<IEや火狐の場合>

FireFox使用(vista) big shita (横に2588×3)
<GoogleChromeの場合>

GoogleChrome使用(vista) big shita (横に2588×3)
まぁこんなに違ってりゃねwww
でも。。。。
。。。。。
。。。。。
仕方ないっすよね。。。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
でもね。。。
なんかこのままぢゃ悔しくないですかww
ってなわけで何とかChromeでも他のブラウザでも
同じに見える歌詞ってのを作ろうかなと
ぁw言っちゃったw
まぁ歌詞自体は少しづつ進んでるんですが
今のとこ、絵系のCAは。。。。
<IEや火狐の場合>

FireFox使用(vista) 主画面にてキャプチャー
<GoogleChromeの場合>

GoogleChrome使用(vista) リスナー画面にてキャプチャー
まぁww何の絵なんだよ!
って突っ込みは別にしてwwwww
ほぼ同じには見えますよねww
チョッとこの手法使って作ってみます
まぁ飽きっぽいので完成しなかったら
無かったってことでwwwwww
また気が向いたら記事にでもしますので
よかったら見てやってくださいなww
ぢゃ今日はここまで!
SeeYouNextブロマガ!Bye-Bye!!
どっちかってゆうとおはよぉございます
桜の咲く近頃みなさまいかがお過ごしですか?
ん? 桜もぉ咲いてない?
いやまぁどっちでもいいですw
ミク@ピーです
と。。まぁいつぶりのブロマガになるのかわかりませんが
CA歌詞も買っていただける時代になったとゆうことで
いい時代になったもんですよwww
これでジブンもi7機買ってTITANBLACK積んぢゃうわけですね

うん。。。。
ええっと。。。。。どぉでもいい前置きは別にして
最近チョッと凝ってるものがありましてw
それが!

↑こんなやつw
んと。。GoogleChromeってやつですね
チョッとデータは古いんですけどマイナビによると
今年1月のシェアは16.3%とかなりのシェアを
誇ってるブラウザですよね
ニコニコ動画ユーザーの中にも使ってる人が
けっこぉいたりしますよね
ただ。。。ニコ生のコメントアート的には少しばかり
問題もあったりなかったりしましてw

プラグインの設定見てみると2つFlashPlayerが存在してて
これで見ると上のほぉを有効にしておくと(写真が有効な状態)
いわゆる「誘発」ってのがしなくなっちゃったりするんですね
ジブン達が作ってるCA歌詞って呼ばれてる物も
そっちを無効にすることを前提に作ってるんですけれど。。。
だがしかしwww
この設定ってゆうのがデフォルトだと有効になってる
ってゆうのが問題でして。。。
どゆことかってゆうと、そのへんの枠で
どや顔して歌詞打ったり絵系のCA打ったりしてるのが
実はなんぢゃこりゃ?ってことになってる人が
かなりいるってことなんですね
だってこんなもんわざわざオフ設定にする人って
ほとんどいませんよねwww
どのぐらいひどいことになってるかってゆうと。。。
まぁこのあいだ静画にうpった
あまちゃん(im3940846)で見てみますか
ん? 宣伝かよ?って?
いえ、もぉステマどころかダイレクトマーケティングですw
見て来ていいっすよwwついでにクリップもしていいっすよw
まずはIEや火狐なんかでの視聴の場合

これをGoogleChromeで見ると。。。

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
すでにホラーでしか無いですよねwwwww
まぁそのへんで配布されてる絵系のCAも
あきらかにこんなふうに見えてますwww
2588なんかがどぉなってるかってゆうと。。
<IEや火狐の場合>

FireFox使用(vista) big shita (横に2588×3)
<GoogleChromeの場合>

GoogleChrome使用(vista) big shita (横に2588×3)
まぁこんなに違ってりゃねwww
でも。。。。
。。。。。
。。。。。
仕方ないっすよね。。。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
でもね。。。
なんかこのままぢゃ悔しくないですかww
ってなわけで何とかChromeでも他のブラウザでも
同じに見える歌詞ってのを作ろうかなと
ぁw言っちゃったw
まぁ歌詞自体は少しづつ進んでるんですが
今のとこ、絵系のCAは。。。。
<IEや火狐の場合>

FireFox使用(vista) 主画面にてキャプチャー
<GoogleChromeの場合>

GoogleChrome使用(vista) リスナー画面にてキャプチャー
まぁww何の絵なんだよ!
って突っ込みは別にしてwwwww
ほぼ同じには見えますよねww
チョッとこの手法使って作ってみます
まぁ飽きっぽいので完成しなかったら
無かったってことでwwwwww
また気が向いたら記事にでもしますので
よかったら見てやってくださいなww
ぢゃ今日はここまで!
SeeYouNextブロマガ!Bye-Bye!!