ほとんどの人はもう少し自信を失ったほうがよい
こないだ「いかに自信にはデメリットが多いのか?」って話を新年から書いてみたんですが、その続編として今回は「知的謙遜」について書いてみようかと。知的謙遜については何度か書いてるとおりでして、
- 自分の信念や意見、視点に誤りがあることをつねに疑っている
- 自分の信念や意見が、完全には信用できないことを理解している
みたいな状態のことです。
こないだ「いかに自信にはデメリットが多いのか?」って話を新年から書いてみたんですが、その続編として今回は「知的謙遜」について書いてみようかと。知的謙遜については何度か書いてるとおりでして、
みたいな状態のことです。
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2022/01/10(月) 12:00 本当に頭がよい人とは「感情との付き合い方が上手い人」であるーー「エモーショナル: いかに感情は思考を形成するのか?」まとめ
コメント
コメントを書く(ID:23239929)
ブログを見てフロス不要説に関しては知っていたけど、親の医者嫌いで歯科ネグレクトを受けてたのもあって、歯周病に効かないと決めるのも怖くてフロスしちゃうなぁ。
あのニュースから数年たったけど結論は出たのかなぁ。
(ID:20097608)
19点。皆さんがどんな点数なのか気になります
自分がこれは絶対に正しいと思ってることから
疑ってかかるといいのかな。。
(ID:3903667)
17点じゃった…
確かに表では相手を尊重しながら心のそこでは自分は間違ってないと思っちゃってることが多い気がします