はいどーもぴーでーす('ω')
先日ニコバー福岡(天神)店でイベントを行ってきた僕です。
やはりご当地のものを食べたい!ということで食べてきました!!
もつ鍋も食べたんですが写真忘れてました←ドジ
![18a1756ac03f95d8da3b3d910aa2c57bb2778555](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2607474/377766/18a1756ac03f95d8da3b3d910aa2c57bb2778555.jpg)
博多料亭・稚加榮(ちかえ)
なんと1,000円代で料亭の豪華料理が食べられるという噂を聞きつけて今回はこの稚加榮(ちかえ)でランチを食べることにしました!
![65fd49acee197db0dd78ba5bb8b1726da0f7892d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2607474/377768/65fd49acee197db0dd78ba5bb8b1726da0f7892d.jpg)
限定500食
朝から何も食べていない僕は腹ペコ。
開店と同時(11:00)に稚加榮に突入ううううううううううううう
![fcceb663eb8a3f3cf793da3d17c344c3e75b6764](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2607474/377769/fcceb663eb8a3f3cf793da3d17c344c3e75b6764.jpg)
店内の様子
生簀の前のカウンターに案内されました!
蟹やお魚さんが泳いでいて視覚的にも飽きないですな('ω')b
店内は大変広かったのですが、十数分ほどであっという間に満席!凄い人気!
そしてついに...!!
![6e411cfc5c94211a50c8e4d0f3d7701a46153506](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2607474/377771/6e411cfc5c94211a50c8e4d0f3d7701a46153506.jpg)
和定食 税込み1,400円
キター!!!
ボリュームが凄い!!
こんなに食べられるかしら・・・。
この中でも僕が一番感動したのはお刺身でした!
![4e07f9cd6ff079a273668d6a9b006c3634a7e513](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2607474/377773/4e07f9cd6ff079a273668d6a9b006c3634a7e513.jpg)
揚げだし豆腐、天ぷら(白身、ピーマン、海老、さつまいも)、刺身(タイ、マグロ、カンパチ)、蟹の味噌汁
お刺身の弾力が凄い('ω')...
分厚いし鮮度抜群!
これはうまめ間違いなし!!
天ぷらはサックサクで病み付きになっちゃう!
蟹の味噌汁は蟹の出汁がしっかり出ていて胃の中が幸せ!!
もちろん煮付けやお新香も美味しかったです!!
最後は茶碗蒸しでフィニッシュ!!口の中で溶けて無くなる。
ボリュームが凄かったですが大変美味しかったので少食の僕でも完食できました!
おっと一つ忘れていたものが
![f4efa4d40f8021778bdf8d421b11414413852c60](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2607474/377784/f4efa4d40f8021778bdf8d421b11414413852c60.jpg)
明太チューブ
この明太チューブ、なんと使い放題です!!
今回はできるだけご飯と料理を一緒に楽しみたかったので少量しかご飯にかけませんでしたがとても美味しかったですよ☆
というわけで稚加榮(ちかえ)のレポでした。
福岡の天神辺りにお越しになった際は行ってみては如何でしょうか('ω')/
仲居さんの対応も素晴らしかったです!
そして福岡グルメレポートpart2は明日投稿予定ですので明日も見てくださいね。
part2は悲しい事件というかハプニングというか勘違いというかよくわからないことが起きたので必見です。
自分でもよくわかりません。
というわけで
P(ピー)でした
ピカチュー
コメント
コメントを書く(著者)
>>15
そうですね!調べたらすぐ出てきたので稚加榮行ってみました☆
ほんと安くて美味しかった~!
(ID:51907)
稚加榮の明太子は知ってましたが、料亭は話に聞くだけでしたが、すごいボリュームでなおかつ安いですねぇ。
明太子と言えば、他のところのが有名ですが稚加榮のは知る人ぞ知るって感じで、知ってる人にはお土産とか喜ばれるらしいです。チューブのが出てるのは知らなかった。
(著者)
>>17
ほんとこの味でこのボリュームで破格の値段でした!
稚加榮の明太子そこまで評価されてるんですね!!
明太チューブ買えばよかったです~。