<19年前に「CLAMP学園探偵団」というアニメがありまして>
11月中旬は投稿を休みつつ、リスト&コメント関係の整備を進める予定でしたが、アメリカ大統領選でまさかのトランプ氏勝利→替え歌を思いついたので投稿。
ついでに自作政治替え歌シリーズの「リスト&コメント」を兼ねる方向で。(といっても3作しかないけど)
自作系「リスト&コメント」
政治替え歌シリーズ
↑↑総合リストに戻る
↑替え歌全体(マイリスト)
==========
↑※上が新しいです
政治系の事件まとめ系替え歌。
[3作目:アメリカ大統領選挙2016]
元歌は'97年、つまり19年前にアニメ化された「CLAMP学園探偵団」のオープニング、「ピアニィ・ピンク」。ALI PROJECTさんの曲です。
そんな歌の替え歌は誰得? と言われそうですが、俺得です! 趣味だし、基本的には自分が見たい動画を作る方向で。
[2作目:イギリスEU離脱]
イギリスのEU離脱国民投票ネタ。1コーラスのみ。フルコーラス版は、1年後に振り返って色々ネタがあったら考えようかと。(ネタに困らない=ヤバい展開が次々、になりそうなので、そうならない方がいいけど)
[処女作:首相官邸ドローン落下事件]
政治系替え歌としての処女作は、首相官邸ドローン落下事件の。
ただ、これは微妙にリメイクを繰り返していて、これは発見一周年記念のもの。
投稿した順番で説明していくと、1)まず、日付が翌日になったあたりで、1コーラスのみの暫定版を投稿。
※この時点で替え歌歌詞は、フルコーラス版がほぼできていましたが、時事ネタなのでショート版だけでも、と
※オケ(伴奏)も自作しましたが、急ぎだったので薄い
2)4日半後にフルコーラス版を投稿
※オケは1)よりは厚くなりました。1)よりは
番組中に臨時ニュースが入るかたちにしましたが、その「番組」がオネショタ風という趣味への走りっぷり。
後悔はしていないものの、「ドローン発見一周年記念」で振り返ろうと思ったときに「どうよ」的な気持ちになったので
3)翌年のリメイク版は前振りをざっくりとカット
※動画内の説明・音声を微修正。フォントを差し替え。
↑替え歌全体(マイリスト)
↑↑総合リストに戻る
11月中旬は投稿を休みつつ、リスト&コメント関係の整備を進める予定でしたが、アメリカ大統領選でまさかのトランプ氏勝利→替え歌を思いついたので投稿。
ついでに自作政治替え歌シリーズの「リスト&コメント」を兼ねる方向で。(といっても3作しかないけど)
自作系「リスト&コメント」
政治替え歌シリーズ
↑↑総合リストに戻る
↑替え歌全体(マイリスト)
==========
↑※上が新しいです
政治系の事件まとめ系替え歌。
[3作目:アメリカ大統領選挙2016]
元歌は'97年、つまり19年前にアニメ化された「CLAMP学園探偵団」のオープニング、「ピアニィ・ピンク」。ALI PROJECTさんの曲です。
そんな歌の替え歌は誰得? と言われそうですが、俺得です! 趣味だし、基本的には自分が見たい動画を作る方向で。
[2作目:イギリスEU離脱]
イギリスのEU離脱国民投票ネタ。1コーラスのみ。フルコーラス版は、1年後に振り返って色々ネタがあったら考えようかと。(ネタに困らない=ヤバい展開が次々、になりそうなので、そうならない方がいいけど)
[処女作:首相官邸ドローン落下事件]
政治系替え歌としての処女作は、首相官邸ドローン落下事件の。
ただ、これは微妙にリメイクを繰り返していて、これは発見一周年記念のもの。
投稿した順番で説明していくと、1)まず、日付が翌日になったあたりで、1コーラスのみの暫定版を投稿。
※この時点で替え歌歌詞は、フルコーラス版がほぼできていましたが、時事ネタなのでショート版だけでも、と
※オケ(伴奏)も自作しましたが、急ぎだったので薄い
2)4日半後にフルコーラス版を投稿
※オケは1)よりは厚くなりました。1)よりは
番組中に臨時ニュースが入るかたちにしましたが、その「番組」がオネショタ風という趣味への走りっぷり。
後悔はしていないものの、「ドローン発見一周年記念」で振り返ろうと思ったときに「どうよ」的な気持ちになったので
3)翌年のリメイク版は前振りをざっくりとカット
※動画内の説明・音声を微修正。フォントを差し替え。
↑替え歌全体(マイリスト)
↑↑総合リストに戻る
コメント

No.1
(2016/12/02 05:25)

No.2
(2016/12/04 10:33)
わたしもトランプを応援はしてなかったのですが(ヒラリーも、かなりアレだけどギリギリでマシかなーと)、トランプ自身がならなくても、「トランプ的な人」が一度大統領になるのは必然だった気もしてきましたし。
あの路線がどこまで実現できるのか、ハッキリするいい機会ではあると思います。「料金」が高くつくかもしれませんが…。
表現関係では、TPPが確実にオジャンになりそうで、その点ではよかったですね! (経済だけの話じゃなくて)ヘンな方向へに波及するんじゃと心配してましたから。
ただ、トランプの場合、二国間貿易協定とかはアリらしいので、そこでもっとヒドいものが来る可能性もあるし(汗) はたしてどうなるやら。
あの路線がどこまで実現できるのか、ハッキリするいい機会ではあると思います。「料金」が高くつくかもしれませんが…。
表現関係では、TPPが確実にオジャンになりそうで、その点ではよかったですね! (経済だけの話じゃなくて)ヘンな方向へに波及するんじゃと心配してましたから。
ただ、トランプの場合、二国間貿易協定とかはアリらしいので、そこでもっとヒドいものが来る可能性もあるし(汗) はたしてどうなるやら。
コメントを書き込むにはログインしてください。
ニコニコの政治動画は、普通に面白いものが少ないので(面白いものがないわけではないw)、こう言うのもっと増えても良いかといつも思ってますw
兎に角! 私はトランプを応援していた訳ではないのですが、トランプ勝利は、アメリカにとって、日本にとって、そして世界にとっても最終的には良かったのではないかと思いますので、おめでとうと言っておきます!
本当に良くなるかは分かりませんが!w