ついについに、私ことota2kkyも出演した参加した、fripSide LIVE TOUR 2016-2017 FINAL in Saitama Super Arena -Run for the 15th Anniversary-supported by animelo mix の円盤が発売です!
ラ、ライブレポ終わる前に発売するなんて、早い!早すぎる!
なによりすでに半年近く経っている事に驚愕する!
(お前が遅いというツッコミは一切なしで)
今年は、上記ライブ参加後は、まさかの人生の軌道修正。結果去年必ず参加すると誓ったJOIN ALIVE 2017も自粛。
さらに、必ず予約して買うと決めていた上記ライブ円盤も買えず終い。
しかも、宣言通り今年も全国五箇所のツアーが11月に開始との情報に、焦っております…
なにせ前回のライブレポが終わってないのだから!
もう自分でも呆れておりますが、気を取り直してRun for the half a year 、ラストレポ行きます!
書かないといけない衝動がすごい(小並感)
しっかりとアルバムverとして再現してくれた、white forces と
1983-schwarzesmarken-に続き、リメイクのmagicaride、定番のレールガンそのOVAの主題歌であるfuture gazer、僕自身初聴きとなるHesitation Snow、そしてIS3でもかなり好物のSide by Sideと、ファンに追い打ちをかけるfripSide!
IS3の流れではラストとなるが、ここで南條さん「Side by Sideで終わりと思ったでしょ!?」とMCしたのは未だに覚えております(笑)
Side by Sideは曲調こそ明るいのですが、どことなく切なさを残すような楽曲で、前述の通りアルバムではラストを飾った曲という事で、そんな微妙なしんみりさが漂う中、まだまだ定番で上がる曲が残っていました。そう、black bulletです!
そしてまさか一応のラストにアップテンポなTwo souls -toward the truth-が来るとは思わなかった!
記憶に懐かしい昨年の北海道公演のアンコールでも歌われた Heaven is a Place on Earth。
会場の皆様にイントロ当てさせていたなー(笑)
そしてみんなでタイトルコールすると声被って聞き取れないパターンにクスッとしたのが、実に懐かしい!
そんな感じで次にIS3のトップバッター Luminize ときて、二度目のアンコール。
今日は特別な日。アノ曲が披露されていない。
本日二回となるアンコールで披露された正真正銘ラストを飾るのは、もちろんonly my railgunは、ド派手にステージ中央のギミックが展開!
キーボードと共にsatP様が上る上る!
それどころか、一回歌い終わったかに見せてサビを繰り返す繰り返す!!!!
ラストの曲のはずが、この日一番の大盛り上がり!!!!
今思い返すと、肝心のMCがほとんど覚えていないけれど、最後の最後で告知が流れていたはーず。
ブログ序盤で記した円盤の発売及び2017-2018ツアー決定、リメイク・セルフカバーアルバムの発売にわくわくが止まらない!
そんなわけで、駆け足ながらラストを振り返ってのレポでした!
ライブが気になる方は是非とも円盤を購入してチェケラー!
ついでに僕のライブレポもチェケラー!
自分自身振り返りたいから円盤ポチリたいけれど、ライブチケット優先したいけれど、なら円盤買えば先行予約権ついてくるけれど、と二転三転自問自答しつつやっぱり最終的には人生修正真っ只中であるからなと迷っております。
「(ファンなら)買えるかな?じゃねぇんだよ。買うんだよ」
*fripSide参戦の音楽フェスについて語ったラジオ*
*おたラジ まとめ*
*以下、R2.5.10 編集*
おたけラジオまとめ*mylist/64203519
ota2kkyオリジナル楽曲*mylist/65453110
Twitter*https://twitter.com/otakky2?lang=ja
メール*nagomine.p@gmail.com
-
fripSide concert tour 2016-2017 -infinite synthesis 3- #9 ~ライブレポinSSA④~
-
一覧へ
-
fripSide 15th Anniversary Tour 2017-2018 "crossroads" in さっぽろ芸術文化の館 ニトリ文化ホール セットリスト