Ruinmaker No.14 (2015/12/12 01:21) お疲れ様です 朝日の記者が価値観の違いも、この記事も理解することはないでしょう オブラートに包んでも知能指数が不自由なさってる自称「特別上級国民」様ですから まあそれは置いておいて 価値観の違いを理解するというのは、 「世の中は価値が多様である」ことと「自分の知らない価値が存在する」ことを知らなければなりません そこには当然上下はなく、ただ並列的に存在するだけです しかし半島は教育からか、歴史からか「唯一絶対の価値」が存在し、それが自分たちだと確信しているわけです 奇しくもアメリカの共和党候補者トランプ氏や、フランスのシャルリーエブドも同じ考えのようです どれだけ多くの被害が出ようとも、自分の「正しい価値観」から抜け出せない限り、こうした行為や反応はなくならないのでしょう 朝日新聞グループもこの「自分だけが正しい価値観を持つ」病の末期です 半島と同じく、諫言は「抗議と弾圧」と思い込み、現実との食い違いは「世界が異常になっている」として、 えーと国会前のバカ騒ぎを扇動、支援して意に添わぬ「現実」に「正しいこと(道徳)を教えてあげよう」と活動しているのでしょう 半島と同じく、朝日新聞グループもわたしたちとは価値観が異なり、かつ価値観を共有していないのでしょう まあ大小マスメディアなんてものはそんなものなのかもしれませんが テロと朝日新聞で思い出したのは 阪神支局襲撃事件、あれ「赤報隊」なんてグループは本当に実在してたんですかね? 取材でトラブって、当時植村なんてねつ造記者も在籍してたみたいだし、報復食らったんじゃないかなぁと それで相手と自分の立場的に拙かったから「赤報隊」なんてでっち上げたんじゃないかと思うのです
朝日の記者が価値観の違いも、この記事も理解することはないでしょう
オブラートに包んでも知能指数が不自由なさってる自称「特別上級国民」様ですから
まあそれは置いておいて
価値観の違いを理解するというのは、
「世の中は価値が多様である」ことと「自分の知らない価値が存在する」ことを知らなければなりません
そこには当然上下はなく、ただ並列的に存在するだけです
しかし半島は教育からか、歴史からか「唯一絶対の価値」が存在し、それが自分たちだと確信しているわけです
奇しくもアメリカの共和党候補者トランプ氏や、フランスのシャルリーエブドも同じ考えのようです
どれだけ多くの被害が出ようとも、自分の「正しい価値観」から抜け出せない限り、こうした行為や反応はなくならないのでしょう
朝日新聞グループもこの「自分だけが正しい価値観を持つ」病の末期です
半島と同じく、諫言は「抗議と弾圧」と思い込み、現実との食い違いは「世界が異常になっている」として、
えーと国会前のバカ騒ぎを扇動、支援して意に添わぬ「現実」に「正しいこと(道徳)を教えてあげよう」と活動しているのでしょう
半島と同じく、朝日新聞グループもわたしたちとは価値観が異なり、かつ価値観を共有していないのでしょう
まあ大小マスメディアなんてものはそんなものなのかもしれませんが
テロと朝日新聞で思い出したのは
阪神支局襲撃事件、あれ「赤報隊」なんてグループは本当に実在してたんですかね?
取材でトラブって、当時植村なんてねつ造記者も在籍してたみたいだし、報復食らったんじゃないかなぁと
それで相手と自分の立場的に拙かったから「赤報隊」なんてでっち上げたんじゃないかと思うのです