Amazonのプライムで『北斗の拳』を第一話から観ています。
原作とアニメとでは違う部分もあるとは思うのですが、今見て色々気付いたこと
●アミバは元々金髪でピンクの服を着ていた
●核の炎に包まれる前からファッションは変わってない(みんなあの服装で近代的なビルに出入してたのか……)
●トキは『シェルターの扉が壊れているので、向こう側から誰かが扉を閉めなければいけない』という理由で死の灰まみれに(原作では『定員オーバーで入れない』という理由だった気がする)
●OPの最後で出てくるあんな巨大な敵って本編で出てたっけ?と思って調べてみると、どうやらデビルリバースらしい
●雑魚の中にモヒカン達に混じってムキムキマンみたいな頭の左右に羽飾りつけたやつが二回くらい出ていたのを見たけど、原作にもいるのかなぁ

●不吉な予感を感じるとお茶碗のように肩パットが割れる
原作とアニメとでは違う部分もあるとは思うのですが、今見て色々気付いたこと
●アミバは元々金髪でピンクの服を着ていた
●核の炎に包まれる前からファッションは変わってない(みんなあの服装で近代的なビルに出入してたのか……)
●トキは『シェルターの扉が壊れているので、向こう側から誰かが扉を閉めなければいけない』という理由で死の灰まみれに(原作では『定員オーバーで入れない』という理由だった気がする)
●OPの最後で出てくるあんな巨大な敵って本編で出てたっけ?と思って調べてみると、どうやらデビルリバースらしい
●雑魚の中にモヒカン達に混じってムキムキマンみたいな頭の左右に羽飾りつけたやつが二回くらい出ていたのを見たけど、原作にもいるのかなぁ

●不吉な予感を感じるとお茶碗のように肩パットが割れる
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。