ラジオ放送制作部の流星・清和さん(e00984)の呼びかけで企画された
ケルブレ二周年記念用のお祝い動画を公開しました。
企画を呼びかけてくださった清和さん、誠にありがとうございました。
(追記:公式のお友達に紹介してね♪ページにも投稿してくださったようです。
圧倒的感謝っ……!)
また、2017年9月2日(土)には立花・恵さん(e01060)主催で開催される浅草オフにて
皆さんの二周年企画動画を大型テレビで放映予定とのことです。
~~~以下、制作こぼれ話~~~
動画を観た人が「ついにケルブレがアニメ化か?!」と勘違いしてくれるようなものを
作りたいなぁと思い、劇場版のエンドロールっぽさを意識して作ってみました。
クレジットに関しては、公式の主なスタッフさんだけでは時間が短すぎたため
ヴァナディース関連で東京防衛線シナリオにご参加されたMSさんのお名前を
掲載する形にさせて頂きました。
動画ではイラスト素材提供者であるイラストマスターさんのお名前はよくお見かけしますが
シナリオマスターさんのお名前は見かけない気がしたので、こういう珍しいものも
良いかなと。
●なぜヴァナディースなのか?
『虹の麓の花の国』には個人的に思い入れがあり、いつも通っているダンジョンで
一番よく見かける公式NPCがヴァナディースだったからです。
あと、TLLAさんのキャラクターデザインが姿も色もとても綺麗で花があるので
このキャラなら動画栄えしそうだなと。
イラストを見ると彼女自身が虹を表現している色合いになっているようです。
尚、ほげ平がケルベロスになったのはヴァルキュリア加入後であり
東京防衛戦(リアイベ)にも参戦しておらず、実はどんな人なのかはよく知らない為
完全にイラストやリプレイからイメージしただけのヴァナディース様となっております。
実際のイメージと全然違っていたら本当に申し訳ありません。
●イラスト素材に関して
動画ではカラー変化やエフェクト追加を多用しています。
もっと公式イラストを使用する予定だったのですが、加工の範疇を超える恐れがあり
結局はじゃんじゃん加工しても著作権に問題ない素材を自分で用意することに。
最終日ギリギリで光のプラグインを購入したため、ボツになった文字アニメーション。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。