こんばんわー
時間できたから更新しますね。
えーとこの前は何でmirativ配信者から
ニコ生に帰ってきたのかって話を書いたんだっけな?
んでなんでニコ生は初めてなのに帰ってきたって表現をしたのかってことですよ
これは簡単に言うと「ニコ廚」(ニコ消)だったんですよ。
ニコニコで育ってニコニコによってかんっぜんに毒されてただの変態になったわけなんですけど
それでも好きだったわけですよ。
初めてネットに触れて、初めて見た動画が
「キーボードクラッシャー」と「ドナルド教祖」
ね?終わってるでしょ??
こんなブロマガを見てくれている人は「そんなのあたりまえだろ」「別にめずらしくもない」
っていうと思うと思うんですけど大丈夫ニコニコ見てる人なんて
みーーーーーーーーーーーーーーーんな良い意味で終ってますからw
だからこそ好きなんですよね、こっんなにキャラが濃ゆくてよくわからないプライドを持ってて自分の意見をズバズバというネットのgmしか集まらないようなニコニコが好きなんですよね。
スラム街で育った子供がいきなり貴族の家に引き取られたら気分が悪くなるみたいな感じでこのニコニコのアンダーグラウンド感とかが大大大大大好きなわけなんですよ。
そしてそのニコニコ動画で育ったわけですけどだからこそ今度は自分がその今ニコ廚になりそうな人だったり、ものすごく微量だったとしても少しでもコンテンツの繁栄になるとするなら
配信を通して自分も楽しんで、みんなで「ふりーだむ」なものが作りたいなぁって思いで
ニコ生に移ったわけですねwwなんかはずいなぁw
正直 mirativが嫌いになったっていうのもあるんですけど
最初から生放送をするならばニコ生しか見てなかったです。いやまじで
その予行練習というか、天空闘技場で戦うために念を覚えてきたゴンとキルアみたいなもんです。
(hunter×hunter最近見直してる)
ニコ生で戦うためにミラティブで修行してきた(配信慣れ)してきたみたいな感じです。
決して利益だけのために配信をしているわけじゃないんでねww
それだったらyoutubeっていう新世界に挑んだりした方が絶対に利益的には上なわけですから。
でもニコ生の方が楽しいですしなんなら楽しさしか考えてないからやっぱりこっちを選んでよかったなーって思うわけですよ。
まぁごちゃごちゃしたけどまとめると
ニコニコで育ったから、帰巣本能で帰ってきた。
みたいな感じですかね。まぁよければ「ふりーだむ」な場所を望んでいるのであれば
僕の生放送に来てみてください。シャドウバースとかいうコンテンツで遊んでますけど
わからなくても全然ついていけます。なんせおれがわかってないんだからw
ということでまたなんかあったらブロマガにしますねー。
次にだすならゲームの話かなぁそれとも次に出すラジオ動画の補足とか裏話とかにしようかな
未定ですけど。とりあえず今回は閉めたいと思いますよ。んじゃ
ばいばいばい!!!!!!
時間できたから更新しますね。
えーとこの前は何でmirativ配信者から
ニコ生に帰ってきたのかって話を書いたんだっけな?
んでなんでニコ生は初めてなのに帰ってきたって表現をしたのかってことですよ
これは簡単に言うと「ニコ廚」(ニコ消)だったんですよ。
ニコニコで育ってニコニコによってかんっぜんに毒されてただの変態になったわけなんですけど
それでも好きだったわけですよ。
初めてネットに触れて、初めて見た動画が
「キーボードクラッシャー」と「ドナルド教祖」
ね?終わってるでしょ??
こんなブロマガを見てくれている人は「そんなのあたりまえだろ」「別にめずらしくもない」
っていうと思うと思うんですけど大丈夫ニコニコ見てる人なんて
みーーーーーーーーーーーーーーーんな良い意味で終ってますからw
だからこそ好きなんですよね、こっんなにキャラが濃ゆくてよくわからないプライドを持ってて自分の意見をズバズバというネットのgmしか集まらないようなニコニコが好きなんですよね。
スラム街で育った子供がいきなり貴族の家に引き取られたら気分が悪くなるみたいな感じでこのニコニコのアンダーグラウンド感とかが大大大大大好きなわけなんですよ。
そしてそのニコニコ動画で育ったわけですけどだからこそ今度は自分がその今ニコ廚になりそうな人だったり、ものすごく微量だったとしても少しでもコンテンツの繁栄になるとするなら
配信を通して自分も楽しんで、みんなで「ふりーだむ」なものが作りたいなぁって思いで
ニコ生に移ったわけですねwwなんかはずいなぁw
正直 mirativが嫌いになったっていうのもあるんですけど
最初から生放送をするならばニコ生しか見てなかったです。いやまじで
その予行練習というか、天空闘技場で戦うために念を覚えてきたゴンとキルアみたいなもんです。
(hunter×hunter最近見直してる)
ニコ生で戦うためにミラティブで修行してきた(配信慣れ)してきたみたいな感じです。
決して利益だけのために配信をしているわけじゃないんでねww
それだったらyoutubeっていう新世界に挑んだりした方が絶対に利益的には上なわけですから。
でもニコ生の方が楽しいですしなんなら楽しさしか考えてないからやっぱりこっちを選んでよかったなーって思うわけですよ。
まぁごちゃごちゃしたけどまとめると
ニコニコで育ったから、帰巣本能で帰ってきた。
みたいな感じですかね。まぁよければ「ふりーだむ」な場所を望んでいるのであれば
僕の生放送に来てみてください。シャドウバースとかいうコンテンツで遊んでますけど
わからなくても全然ついていけます。なんせおれがわかってないんだからw
ということでまたなんかあったらブロマガにしますねー。
次にだすならゲームの話かなぁそれとも次に出すラジオ動画の補足とか裏話とかにしようかな
未定ですけど。とりあえず今回は閉めたいと思いますよ。んじゃ
ばいばいばい!!!!!!
やっぱニコニコこそ実家だなって思う
実況動画、ボカロ、MAD、生放送、例のアレ
全部あるもんな!